NEW楽しいことだらけで贈る至福の3日間!大阪コミコン2025の最終ステージスケジュール発表!向井理氏&関口メンディー氏、伊藤英明氏登壇ステージや話題沸騰中DJ Hello Kittyのパフォーマンスも決定!ガチャピン・ムックが“店長”として来場者をお出迎え!さらに社会現象化『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』が出展決定!!
2025.04.25
東京コミックコンベンション(代表取締役社長:後藤 武彦)は、2025年5月2日(金)~5月4日(日・祝)までの3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)にて「大阪コミックコンベンション2025」(以下、「大阪コミコン2025」)の最終ステージスケジュール情報を発表いたしました。
開催までついに1週間となった、アメコミ、映画、ポップ・カルチャーの一大祭典「大阪コミコン2025」。第3回目の大阪開催となる今年はサン・カン氏、マッツ・ミケルセン氏、ヒュー・ダンシー氏、エミリー・ラッド氏、ダニエル・ローガン氏、クリスティーナ・リッチ氏、エドワード・ファーロング氏、ニコラス・ケイジ氏、ビル・スカルスガルド氏、新田真剣佑氏ら10名の豪華セレブが来場し、ステージイベントやサイン会・撮影会を通じてファンと交流を行います!
大阪コミコン会場の最寄り駅(コスモスクエア駅)のひとつ隣の夢洲駅では、大阪・関西万博が一足先に開幕し好評を得ていますが、大阪コミコンもそれに負けず劣らずの多彩なコンテンツで最高のひとときをお届けします!
来場セレブ


大阪コミコン最新トピック
今年のGWは「大阪コミコン」で最高の時間を!怒涛のステージコンテンツ解禁!
つい先日には、コミコン情報を最速でゲットできるコミコン公式アプリ「コミコンジャパン」が誕生し、さらに参加しやすくなったコミコン。サイン・撮影会、ステージ情報等がわかりやすくなり、一段とスケジュールが組みやすくなった今年は、いつも以上にステージイベントを楽しんでください!「大阪コミコン2025」ではセレブ・ステージをはじめ、奇しくも本日4月25日(金)劇場公開の向井理氏×関口メンディー氏登壇のシネマステージ『パリピ孔明THE MOVIE』ガチャピン・ムックコラボSPや、多彩なコスプレイヤーが一堂に集まり、お気に入りのキャラクターのコスプレやバウンドコーデを披露する「コスプレコレクション」、松本梨香氏、佐咲紗花氏、谷本貴義氏、きただにひろし氏、bless4ら出演のコミコン初となる本格的なアニソンライブなど様々なステージをお届け!

一方の特設リングステージでは、「部屋とYシャツと私」等のヒット曲で知られる平松愛理氏が来場、オープニングスペシャルライブを開催するほか、『僕のヒーローアカデミア』の公式スピンオフ作品TVアニメ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』の監督を務める鈴木健一氏と主人公・灰廻航一の声優を務める梅田修一朗氏によるスペシャルトークショーを実施いたします!

伊藤英明氏、「大阪コミコン2025」に参加決定!
『海猿』シリーズ、『悪の教典』、『TOKYO VICE』、最近ではDMMTVのドラマ『ドンケツ』の出演が話題の伊藤英明氏が「大阪コミコン2025」に参加します。もともとスター・ウォーズやアクション・フィギュア等のファンであり、プライベートでも東京コミコンに遊びに来ていたという伊藤氏。今回は5月2日(金)の14:15~14:45、メインステージで行われる伊藤英明in映画『ブリスター!』公開25周年記念トークショーに参加します。『ブリスター!』は2000年に公開された、アクション・フィギュアのコレクターを描いた青春映画。伊藤氏は本作の主役をつとめました。公開後も熱狂的なファンがいる本作の思い出を監督の須賀大観氏、当時製作に関わっていた杉山すぴ豊氏と振り返ります。また「大阪コミコン2025」の会場では伊藤氏が所有する、ニコラス・ケイジ氏出演の『60セカンズ』に登場したマスタングを再現した車も展示予定です。

日本を代表する人気キャラクターたちの新たな一面を見逃すな!
昨年末の「東京コミコン2024」でスペシャルサポーターを務め、登壇したグランドフィナーレではジュード・ロウ氏、ベネディクト・カンバーバッチ氏からもかわいがられたガチャピン・ムックが「大阪コミコン2025」に来場決定!今年は、会場内にある「コミコンショップ」で“店長”として来場者の皆様をお迎えします!同ショップでは、オフィシャルグッズや会場限定のコラボグッズ販売に加え、なんと撮影会も開催いたします!
また、5月3日(土・祝)の11:20~はメインステージにて、日本が世界に誇る“KAWAII”の代表DJ Hello Kittyが、アニソンやゲーム音楽界隈で人気急上昇中のAiobahn +81と共にDJパフォーマンスをすることが決定。日本が世界に誇る大人気キャラクターたちが、「大阪コミコン2025」のステージやブースで大活躍します!

新田真剣佑氏・エミリー・ラッド氏と一緒にギネス世界記録™にチャレンジしよう!
「大阪コミコン2025」がセレブとお客様と一緒に世界記録に挑みます。5月4日(日・祝)の10:30~11:00はNetflix『ONE PIECE』(ワンピース)で共演した新田真剣佑氏とエミリー・ラッド氏が登壇する特別ステージを開催。これを記念して観覧者の皆様と一緒に、麦わら帽子を使ったギネス世界記録™に挑戦する特別企画「麦わら帽子を被った最多人数/ Largest gathering of people wearing straw hats」を実施いたします。5月4日(日・祝)に「大阪コミコン2025」に入場される方はどなたでも参加できます。さあゴールデンウィークに素敵なセレブと世界一を目指しませんか?
※参加方法・詳細は後日「大阪コミコン2025」の公式WEBサイトで発表。


『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』が「大阪コミコン2025」出展決定!阿七(アチャッ)役のジョゼフ・ラウ氏が参加!
今年1月に公開されるや否や日本でも大ヒットを記録し、いまや社会現象となっている香港映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』が、「大阪コミコン2025」に参加決定!香港で開催された公式展示にて販売された限定グッズを、日本初上陸で特別販売!また日本国内展開中の公式グッズ(Tシャツやアクリルキーホルダー、ステッカーなど)もラインナップ。さらに阿七(アチャッ)役を演じ、日本でも絶大な人気を集めたジョゼフ・ラウ氏が、“特別店長”として来場予定!会場で皆さまをお迎えします。『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』をお見逃しなく。
【ブース名・場所】クロックワークス/トワイライト・ウォリアーズ 1号館 ブースNo.G-12

ステージスケジュール>(4月25日(金)時点)
※ステージスケジュールは4月25日(水)現在のものであり、
予告なく時間・登壇者・内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
<1日目> 5月2日(金)
12:00-12:30(30分) オープニングセレモニー(※)
大阪コミコンの開幕はここから。豪華なセレブたちをお迎えして「大阪コミコン2025」の3日間が始まります。
出演予定:メインMC(中丸雄一、IMALU)、PR大使(NMB48)
セレブ(マッツ・ミケルセン、ヒュー・ダンシー、サン・カン、エミリー・ラッド、ビル・スカルスガルド、クリスティーナ・リッチ、エドワード・ファーロング、ダニエル・ローガン)
14:15-14:45(30分) 伊藤英明 in 映画『ブリスター!』公開25周年記念トークショー
2000年に公開されアクション・フィギュアをテーマにした異色の青春ドラマとしてカルト映画となった『ブリスター!』。本作で主役をつとめた伊藤英明氏を迎えてのお宝トークショーをお楽しみください。
出演予定:伊藤英明、須賀大観、杉山すぴ豊
15:00-15:30(30分) 映画『スーパーマン』公開記念 We Love DCステージ
2025年7月11日、ジェームズ・ガン監督による『スーパーマン』が日米同時公開。それを記念してスーパーマンを称えるDCファンのためのイベントを開催!NMB48とDCコスプレイヤーがスーパーな愛を語ります。
出演予定:中丸雄一、NMB48(塩月希依音 安部若菜 小嶋花梨)、杉山すぴ豊、DCコスプレイヤー
16:00-16:30(30分) 世界を沸かすエンタテイナー大集合
日本発世界を沸かすエンタテイナーが大集合!Face Changeという驚異の技で「アメリカズ・ゴット・タレント」でも絶賛された Enishi(エニシ)、アメリカ、インドで大バズり、YouTubeの総再生数が40億回以上のビックスモールン。世界を魅了したパフォーマンスをお楽しみください。
出演予定:Enishi(エニシ)、ビックスモールン、GONZO(ゴンゾー)、ムラムラタムラ
17:00-17:45(45分) セレブ・ステージ:ヒュー・ダンシー、サン・カン、エドワード・ファーロング(※)
「大阪コミコン2025」に参加のセレブの皆さんをお呼びしてのプレミアム・トーク。この時間は『ハンニバル』のもう一人の主役ヒュー・ダンシー氏、『ワイルド・スピード』シリーズに欠かせないサン・カン氏、そして『ターミネーター2』でファンの心をわしづかみにしたエドワード・ファーロング氏をお迎えします。
出演予定:ヒュー・ダンシー、サン・カン、エドワード・ファーロング、IMALU、辻凪子
18:15-19:00(45分) 大阪コミコン×アニソンライブ#1
コミコン初となる本格的なアニソンライブ!数々の大人気アニメソングを担当し、海外のコンベンションにも多数出演している豪華アーティストをお迎えしてのステージです。
出演予定:松本梨香 『ポケットモンスター』OPほか
佐咲紗花 TVアニメ『日常』ED主題歌「Zzz」ほか
谷本貴義 『ドラゴンボール改』OP主題歌「Dragon soul」ほか
<2日目> 5月3日(土・祝)
10:30-11:00(30分) セレブ・ステージ:ニコラス・ケイジ(※)
大阪コミコン2025に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。レジェンド俳優ニコラス・ケイジ氏が登場。映画ファン待望のお宝ステージです。
出演予定:ニコラス・ケイジ、大塚明夫、中丸雄一
11:20-12:00(40分) 世界に届け!コミコン “KAWAII” DJステージ!:DJ Hello Kitty 、Aiobahn +81
日本が世界に誇る“KAWAII”の代表! DJ Hello Kitty と、アニソンやゲーム音楽界隈で人気急上昇中の Aiobahn +81によるDJパフォーマンス。クールでカワイイ!最高のひとときをコミコンのステージで。
出演予定:DJ Hello Kitty、Aiobahn +81、MC木村匡也
12:45-13:30(45分) 大阪コミコン×アニソンライブ#2
数々の大人気アニメソングを担当し、海外のコンベンションにも多数出演している豪華アーティストをお迎えし、コミコンでしか体感できないアニソンライブをお楽しみください!
出演予定:きただにひろし 『ワンピース』OP主題歌「ウィーアー!」ほか
bless4 『創聖のアクエリオン』主題歌など
谷本貴義 『ドラゴンボール改』OP主題歌「Dragon soul」など
13:50-14:30(40分) コスプレコレクション
コミコンで一番人気のステージ。多彩なコスプレイヤーが一堂に集まり、お気に入りのキャラクターのコスプレやバウンドコーデで皆さんを楽しませます。華やかでワクワクするステージです。
出演予定:コスプレイヤー、中丸雄一、IMALU
14:45-15:15(30分) セレブ・ステージ:ビル・スカルスガルド(※)
「大阪コミコン2025」に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』にて、ピエロの魔人ペニーワイズ役を怪演・熱演したビル・スカルスガルド氏をお迎えします。マーベル映画や『ジョン・ウィック』にも参加。日本でも人気上昇中のビル氏の魅力に迫ります。
出演予定:ビル・スカルスガルド、IMALU
15:30-16:00(30分) 日髙のり子のボイスアクターズ#1
人気声優・日髙のり子氏が素敵な声優ゲストを招いて贈る「東京/大阪コミコン」の大人気ステージ。今回のゲストは大塚明夫氏。『攻殻機動隊』バトーをはじめ沢山のアニメ・キャラ、ニコラス・ケイジ氏の吹き替えやで有名。マーベル映画『サンダーボルツ*』にも参加しています。
出演予定:日髙のり子、大塚明夫
16:20-17:00(40分) 大阪コミコンにアッセンブル!マーベル・ギャザリング・ステージ Presented by OSAKA COMIC CON 2025
最新劇場作品『サンダーボルツ*』公開記念!作品に関わる特別ゲストを招いたスペシャルトークステージ。サンダーボルツ*の魅力を語ります。映画公開でますます盛り上がるマーベル!ここでしか聞けないトーク満載!
出演予定:C.B.セブルスキー、関根ささら、辻凪子、他特別ゲスト
17:30-18:00(30分) セレブ・ステージ:クリスティーナ・リッチ(※)
「大阪コミコン2025」に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。『アダムス・ファミリー』、『バッファロー’66』、『スリーピー・ホロウ』等で日本でも大人気。今年の3月6日には、米ロサンゼルスの「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイム」で自身の名が刻まれた星を授与されたクリスティーナ・リッチ氏のお話を聞きます。
出演予定:クリスティーナ・リッチ、NMB48(安部若菜)
18:05-18:45(40分) 怖コン
ホラー映画の魅力に迫るコミコン名物のシネマトークショー。果たして今回はどんな恐怖が待っているでしょうか?
出演予定:未定
<3日目> 5月4日(日・祝)
10:30-11:00(30分) セレブ・ステージ:新田真剣佑、エミリー・ラッド(※)
「大阪コミコン2025」に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。今回はNetflixの実写ドラマ版『ONE PIECE』(ワンピース)ロロノア・ゾロ役の新田真剣佑氏、ナミ役のエミリー・ラッド氏によるクロストークをお楽しみください。
出演予定:新田真剣佑、エミリー・ラッド、IMALU
11:45-12:15(30分) 吉本新喜劇presents朗読劇「ボイコメ」スペシャルステージ
ボイコメとは人気声優と吉本新喜劇のコラボレーションによるユニークな朗読劇。その魅力をご紹介するステージです。
出演予定:岩崎諒太、伊駒ゆりえ、川畑泰史
12:45-13:25(40分) 大阪コミコンにフォースあれ!スター・ウォーズ・ギャザリングステージ Presented by OSAKA COMIC CON 2025
5月4日はMAY THE 4THでメイ・ザ・フォース、そうスター・ウォーズの日!大阪コミコンでもスター・ウォーズを盛大に盛り上げます!
出演予定:ダニエル・ローガン、スター・ウォーズ コスプレイヤー、IMALU、NMB48(三鴨くるみ)
13:45-14:15(30分) シネマステージ『パリピ孔明THE MOVIE』ガチャピン・ムックコラボSP
日本を代表する人気キャラクターガチャピン・ムックと『パリピ孔明 THE MOVIE』が大阪コミコンで奇跡のコラボ!劇中衣装で登壇する向井理氏、関口メンディー氏にガチャピンとムックがインタビュー!ここでしか聞けないスペシャルトークを是非お楽しみください!
出演予定:向井理、関口メンディー、ガチャピン・ムック
14:35-15:15(40分) アバンギャルディ・スペシャル
「東京コミコン2024」のステージで観客を圧倒したアバンギャルディの特別ステージを大阪コミコンでも。アメコミのヒット曲にのせて繰り広げるヒーローダンスは圧巻です。
出演予定:アバンギャルディ、辻凪子
15:30-16:00(30分) 日髙のり子のボイスアクターズ#2
人気声優・日髙のり子氏が素敵な声優ゲストを招いて贈る「東京/大阪コミコン」の大人気ステージ。今回のゲストはスパイダーマン演じるトム・ホランド氏や大人気アニメ『呪術廻戦』の虎杖悠仁役でおなじみの榎木淳弥氏です。
出演予定:日髙のり子、榎木淳弥
16:20-17:05(45分) 大阪コミコン NMB48 スペシャルライブ(※)
「大阪コミコン2025」のPR大使を務めるNMB48によるスペシャルライブ。大阪コミコンの最終日のステージを大いに盛り上げます。
出演予定:NMB48
17:30-18:00(30分) グランドフィナーレ(※)
「大阪コミコン2025」の閉会式。また会える日を信じて、セレブたちを皆で見送ります。
出演予定:メインMC(中丸雄一、IMALU)、PR大使(NMB48)
セレブ(マッツ・ミケルセン、ヒュー・ダンシー、ニコラス・ケイジ、エミリー・ラッド、新田真剣佑、クリスティーナ・リッチ、エドワード・ファーロング、ダニエル・ローガン)
※各セレブ登壇ステージの着席エリアは、事前の応募抽選による電子チケットによる指定席整理券が必要です。すでに
応募は締め切っております。ステージ観覧指定席に空席がある場合、および立ち見エリアについては、当日お並びいただ
いた方を先着順でご案内いたします。
<特設リングステージスケジュール>(4月25日(金)時点)
<1日目> 5月2日(金)
13:15-13:45(30分) 大阪とコミコンと私・平松愛理オープニングスペシャルライブ
阪神・淡路大震災チャリティソングや数々のCMソングを手掛け、『部屋とYシャツと私』が現在も愛されている人気歌手の平松愛理がオープニングライブを開催!コミコンならではのここでしか聞けない楽曲も歌唱予定!
14:10-14:30(20分) ようなぴProd.ソロエンタメステージ!
元ゆるめるモ!で『電音部』中野電脳の彗星ルナCVを担当しているようなぴが、テレ朝『musicるTV』で綾小路翔さんとヒャダインさんから大推薦された究極の1人エンターテイメントTЯicKYを迎えソロエンタメステージをプロデュース!アーティストアレイブースにも作家として出展中!大阪コミコンを自分色に染め上げる!
14:45-15:15(30分) 長島☆自演乙☆雄一郎×成田童夢 初コラボオタトーク
元K-1ファイターの長島☆自演乙☆雄一郎氏と元オリンピックスノーボーダーの成田童夢氏が初のコラボレーション。同じプロアスリートでオタクでありながら交わらなかった2人がコミコンの場で各々のオタク道を語ります!
15:30-16:10(40分) 【ワンダーウィード 天×花いろは 大阪コミコンライブ】
圧倒的なパフォーマンスで魅せるカッコ可愛い「ワンダーウィード 天」、凛とした芯のある綺麗さと可愛さを持つ超王道系ユニット「花いろは」 によるスペシャルライブ。全国で人気をはくす二卵性双生児の2組が大阪コミコンに参戦!
16:30-17:00(30分) 台湾発!ツクヨミメイド&台湾アイドルフェスステージ
台湾発の月讀(ツクヨミ)メイドカフェがコミコンに来日!ツクヨミメイドカフェ&外神田メイド協会がコラボしプロデュースするユニット「心動♡Moonbeam」と、台湾アイドルフェスを代表し「June bride🩵」がパフォーマンスを披露する!
17:30-18:30(60分) 女子プロレス団体「STARDOM」スペシャルマッチ
世界トップの女子プロレス団体「STARDOM(スターダム)」が大阪コミコンに参戦!今話題のあの選手たちが会場でスペシャルマッチ!
<2日目> 5月3日(土・祝)
10:00-12:30(150分) アニソンDJイベント『アニメメメ』in大阪コミコン
アニソンランダムダンスでSNS上でも話題沸騰!京都最大のアニソンDJイベント『アニメメメ』が大阪コミコンでスペシャルパーティーを開催!TVアニメ『CUE!』、ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』など声優や舞台とマルチに活動する松田彩希氏がゲストDJで登場!レジデントDJのsaqkiiii!!!!、いろは(アニメメメコスプレ部)、kabigoon、アニメメメダンス部(ヴィブス/蒼式むぎ/まっしろ)とともに会場を巨大アニクラに変貌させる!!
13:00-14:00(60分) 怪獣プロレス アクトレス5怪獣大作戦!
怪獣、UMA、宇宙人、妖怪など様々なモンスターがコミコンのリングに襲来!?俳優達とともにプロレスバトル!アクトレスガールズからGENKI戦隊アクトレス5も参戦!?
14:30-15:00(30分) VTuber斗和キセキvsプロレスラー スペシャルコラボステージ
【リアルで検証】VTuberがプロレスラーから逃げ切った時間=かわいさ@大阪コミコン2025
三角四角!丸四角!やっぱり三角!斗和キセキ氏が大阪コミコン2025に堂々降臨!!2019年にYouTubeで検証した「バーチャルYouTuberの顔の良さはプロレスラーから何分時間を稼げたかによって測れるのではないか」という検証を時を経て!プロレスリングを使ってリアルの世界で豪華に再検証!!
斗和キセキ氏からの一言:初心忘れるべからず
15:30-16:00(30分) ダンガン文庫presentsラノベ作家榊一郎&編集者オタクペンギン(社長)トークショー
次世代出版社BookBaseによる電子書籍専門ライトノベルレーベル『ダンガン文庫』が送るスペシャルトークショー。『棺姫のチャイカ』や『スクラップド・プリンセス』などの榊一郎氏とダンガン文庫編集長のオタクペンギン氏(社長)がライトノベルの今とこれからを語ります。モデレーターは中東などの海外コンテンツ市場に精通している鷹鳥屋明が務めます。
16:30-17:00(30分) 浅草右近屋・花魁道中~さくらさくら~+和太鼓・櫻井佑樹
現代和太鼓演奏と、着物姿で華麗に舞う花魁道中のステージ!大阪コミコンを和に染めます。
出演予定:櫻井佑樹、友光彩子、孝藤あかり
17:30-18:30(60分) コスプレクロスオーバーバトル!アメコミ×プロレス
コミコン出演皆勤賞!アメコミ大好き女優の才原茉莉乃氏とアクトレスガールズがお送りするアメコミ×プロレス!昨年のリング上ではジョーカーとスパイダーマンが激しい闘いを繰り広げたが、今回は新キャラも登場予定!?
<3日目> 5月4日(日・祝)
11:00-13:00(120分) 大阪コミコン・アイドルフェス
アイドルは日本が誇るポップ・カルチャーを合言葉にお届けするコミコン名物のアイドル・ステージ!コミコンのステージを大いに盛り上げてくれるカラフルスクリーム、シンセカイヒーロー、SIR、けっぱって東北、delaと今年もプリティでパワフルなメンバーが大集合!
13:15-13:45(30分) 北海道・函館からのエンタメ発信プロジェクト『おもちゃ函』トークタイム
『イメージフォーラムフィスティバル』や『東京国際アニメアワード』などで受賞歴があり、国内だけではなく『バンクーバー国際映画祭』『ブリスベン国際映画祭』ハリウッドで開催された『アジアンパシフィック映画祭』など数々の海外映画祭に招待上映されている監督・深瀬沙哉氏が大阪コミコンに登場!日本最大のアニソンバーグループ公式アイドル『もふる×クロス』とともに、深瀬氏がプロデューサーを務め7月12日&13日に函館・五島軒で開催されるエンタメイベント『おもちゃ函』を語る!
14:00-14:30(30分) “大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー“河森正治×”総合芸術学校エンドレス・アカデミー学院長”下浦貴敬 スペシャルトークステージ
『マクロス』シリーズや『アクエリオン』シリーズの監督を務め、日本を代表するメカニックデザイナーであり2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)テーマ事業プロデューサーに就任した河森正治氏と、舞台『ブルーロック』・舞台『東京リベンジャーズ』などを手掛ける大手2.5次元舞台会社『OfficeENDLESS』代表であり、表現者育成を行う『総合芸術学校エンドレス・アカデミー』の学院長である下浦貴敬氏がスペシャルトークショーを開催!開催中の万博にまつわる話や、エンタメや教育についてなどを語ります!
15:00-15:30(30分) 尺八&三味線ユニット『HIDE×HIDE』生演奏
伊勢志摩サミットテーマソング作曲やモンスターハンターシリーズの和楽器アレンジ楽曲も行っている、中棹三味線奏者であり『SEKAI NO OWARI』などに楽曲参加をしている尾上秀樹氏と、人間国宝・山本邦山氏を師匠に持つ都山流尺八奏者である石垣秀基氏による和楽器ユニット『HIDE×HIDE』がコミコンに登場!題名のない音楽会などにも出演している世界レベルの演奏を見逃すな!
15:45-16:15(30分) ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミアILLEGALS- スペシャルトークショー
越耕平氏が10年に渡り「週刊少年ジャンプ」で連載、世界中で爆発的な人気を誇る『僕のヒーローアカデミア』。その公式スピンオフ作品『ヴィジランテ』が、TVアニメ化され2025年4月より放送中。同作品の鈴木健一監督と、主人公・灰廻航一役の声優を務める梅田修一朗氏によるスペシャルトークショーが大阪コミコンで開催決定!
出演予定:梅田修一朗、鈴木健一監督、MC木村匡也
16:45-17:45
(60分) 関西学生プロレススペシャルマッチ
関西を代表する学生プロレスが大阪コミコンに参戦!レイザーラモンHG氏などが所属していた同志社プロレス同盟(DWA)と、棚橋弘至などが所属していた立命館プロレス同好会(RWF)の現役学生レスラーたちがプロとは違う学生プロレスの魅力をコミコンで披露します!
※各日に於いて、登壇者・登壇時間が変更される場合がございますので、予めご了承下さい。
※ステージの内容、時間、登壇者は予告なく変更する場合がございます。最新情報は大阪コミコンの各SNS、公式WEBサイト、公式アプリ等でご確認ください。
※現時点で未発表のステージ内容は後日公式WEBサイト等で発表させていただきます。
※特設リングステージについては各日、最終演目終了後の時間はリングをフォトスポットとしても開放いたします。
NEWArtist Alley Lineup Revealed! Marvel Comics Editor-in-Chief C.B. Cebulski, Bob Layton (Iron Man, Ant-Man), and Koji Inada (DRAGON QUEST: The Adventure of Dai) Confirmed! Plus, Yuichi Nakamaru's Debut Manga Yamada-kun no Zawameku Jikan to Be Sold On-Site—With Exclusive Bonuses! The Popular "Comic Con Dog" Arrives in Osaka! “Yakiniku Tamura,” Owned by Comedian Tamuken, to Join Gourmet Planet for the First Time!
2025.04.23
Tokyo Comic Convention Co., Ltd. (President & CEO: Takehiko Goto) has announced the Artist Alley exhibitors and gourmet food vendors for the upcoming Osaka Comic Convention 2025 (hereinafter “Osaka Comic Con 2025”), to be held from May 2 (Fri) to May 4 (Sun/Holiday) at Intex Osaka (Suminoe-ku, Osaka City).
C.B. Cebulski, Bob Layton, Koji Inada, and More Confirmed for Artist Alley!
The Artist Alley is one of Comic Con’s most popular areas, where internationally acclaimed comic artists, animators, and illustrators showcase and sell their work. As always, top names from Marvel, DC Comics, and other global publishers will appear—offering fans opportunities for commissions, signings, and purchases of original artwork and merchandise.
Leading the charge is C.B. Cebulski, Editor-in-Chief of Marvel Comics and a beloved regular of Japan’s Comic Cons. Joining him for the first time in Osaka is legendary artist Bob Layton, whose iconic work on Iron Man and Ant-Man has left a lasting impact on the MCU. Also confirmed is Michael Golden, known for his work on numerous titles since the 1970s, including Star Wars comics.

A rare opportunity to interact directly with these legendary artists—don’t miss out!
On the domestic front, Koji Inada, the acclaimed illustrator of DRAGON QUEST: The Adventure of Dai and Beet the Vandel Buster, will make his convention debut at Osaka Comic Con! Also appearing are Yuuki Kikuchi, the creator of viral hits like 100-nichi Go ni Shinu Wani and SUPER Doubutsu’s, and Baron Ueda, a regular at Comic Con and the artist behind JR West’s theme visuals for Expo 2025 Osaka-Kansai.
Adding more excitement, Yuichi Nakamaru-now a manga artist—will have his debut manga Yamada-kun no Zawameku Jikan available for purchase. (Special purchase bonuses may be available!)

Artist Alley page:https://osakacomiccon.jp/en/artist_alley
“Comic Con Dog” Makes Its Long-Awaited Osaka Debut—Now with Original Merchandise!
The iconic ComiCon Dog, first introduced at Tokyo Comic Con 2024, is finally coming to Osaka! A colossal 30cm-long American-style hot dog, the ComiCon Dog isn’t just a feast for the eyes—it’s a true belly-filler, and a perfect match for the festive pop culture atmosphere of Comic Con. Even better: each dog comes with exclusive original merchandise! Stay tuned for details on the included novelty items.
Gourmet Planet Welcomes “Yakiniku Tamura” for the First Time!
“Gourmet Planet,” the ever-popular food area, will feature a rich lineup of culinary offerings this year. Joining for the first time is “Yakiniku Tamura,” owned by comedian Tamuken (Kenji Tamura)! Fans can enjoy hearty dishes like Tamura’s grilled beef bowls, hormone bowls, Tamura curry, and grilled beef curry—a must-try for those who love delicious, satisfying meals.

Other highlights include “Miraiya,” serving American steak, and “K’S PIT,” a food truck offering authentic American burgers straight out of the States. Whether you’re craving novelty or nostalgia, Gourmet Planet has something for every fan.

Food Page:https://osakacomiccon.jp/en/food
NEWEarly Sales Confirmed for This Summer’s Marvel Studios Blockbuster Fantastic Four: First Step! Full Details Revealed for the “Marvel” and “Star Wars” Booths! Over 1,500 Items Including Exclusive & Early-Bird Products, Plus Limited-Edition Novelties Based on Purchase Amount! A Must-See Photo Spot for the Much-Anticipated Avengers: Doomsday, Featuring Robert Downey Jr.’s Shocking Return!
2025.04.21
Tokyo Comic Convention Co., Ltd. (President & CEO: Takehiko Goto) has announced new details for “MARVEL POP UP STORE/OCC2025,” “STAR WARS POP UP STORE/OCC2025,” and “Grogu Cutest In The Galaxy” at the Osaka Comic Convention 2025 (hereinafter “Osaka Comic Con 2025”), to be held over three days from Friday, May 2 to Sunday, May 4, 2025, at Intex Osaka (Suminoe-ku, Osaka City).
Items from the Latest Movies to Be Released! Over 1,500 Products Including Early and Limited-Edition Items!
With big-name celebrities like Nicolas Cage, Mads Mikkelsen, Sung Kang, and Daniel Logan confirmed to attend, Osaka Comic Con 2025 is sure to be a spectacular event. While many fans enjoy dressing up as iconic heroes like Captain America or Spider-Man, those who find cosplay a bit daunting—or simply couldn’t get their costumes ready in time—can still join the fun by picking up some exclusive event merchandise and rocking them during the con!
The lineup for “MARVEL POP UP STORE/OCC2025,” “STAR WARS POP UP STORE/OCC2025,” and “Grogu Cutest In The Galaxy” includes over 1,500 items! From The Avengers to the latest releases, fans can find an abundance of must-have merchandise. Don your favorites and enjoy the con to the fullest!
The lineup for “MARVEL POP UP STORE/OCC2025,” “STAR WARS POP UP STORE/OCC2025,” and “Grogu Cutest In The Galaxy” includes over 1,500 items! From The Avengers to the latest releases, fans can find an abundance of must-have merchandise. Don your favorites and enjoy the con to the fullest!

© MARVEL

© & TM Lucasfilm Ltd.
A major highlight is early-release merchandise from Fantastic Four: First Step, the latest Marvel Studios film hitting theaters summer 2025. Items include T-shirts, mugs, acrylic stands, and blind-pack magnets featuring original comic artwork—all available first at Osaka Comic Con! Also on offer are Deadpool badges, Guardians of the Galaxy blind acrylic keychains and mugs, and Star Wars photo booth-style sticker sheets, perfect for tucking into your smartphone case and showcasing your fandom!

物販ブース(イメージ画像)

ファンタスティック・フォー
コミックカバー ブラインドマグネット
全6種・各660円(税込)
© 2025 MARVEL

ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ
集合/アクリルスタンド
3,850円(税込)
© 2025 MARVEL

スター・ウォーズ/EP1・2・3
証明写真風ステッカー 各550円(税込)
© & TM Lucasfilm Ltd.
Exclusive Osaka Comic Con Products! Limited Novelties & New Movie Photo Booths Too!
For Marvel and Star Wars fans, special limited-edition items available only at Osaka Comic Con 2025 have also been revealed! Look out for heavyweight T-shirts featuring Captain America/Bucky, Osaka-themed Spider-Man, and the Avengers, and from Star Wars, an Osaka Comic Con-engraved Grogu pin, as well as shirts featuring General Grievous and Count Dooku, focusing on the dark side of the Force! On Star Wars Day, May 4th (Sun/Holiday), show your love for the galaxy far, far away and help us celebrate in style!

キャプテン・アメリカ/バッキー
ヘビーウェイトTシャツ
5,500円(税込)
© 2025 MARVEL

スパイダーマン/大阪
ヘビーウェイトTシャツ
5,500円(税込)
© 2025 MARVEL

アベンジャーズ
ヘビーウェイトTシャツ
5,500円(税込)
© 2025 MARVEL

STAR WARS Grogu Cutest In The Galaxy ピンズ
〈大阪コミコン限定〉
2,025円(税込)
© & TM Lucasfilm Ltd.

スター・ウォーズ/EP3/ブラインドブリスター風アクリルキーチェーン
全8種・各1,650円(税込)
© & TM Lucasfilm Ltd.

スター・ウォーズ/EP4
ブラインドマグネット
全8種・各1,100円(税込)
© & TM Lucasfilm Ltd.
Great news about novelties too! Spend ¥5,500 (tax incl.) or more at “MARVEL POP UP STORE/OCC2025” or “STAR WARS POP UP STORE/OCC2025” and receive a fan of your choice. Spend ¥8,800 (tax incl.) or more and get a daily rotating silicone wristband! Additionally, those who follow the official Marvel merchandise Instagram account (@marvelstyle_jp) will receive an original sticker (1 design). At “Grogu Cutest in the Galaxy,” spend ¥3,300 (tax incl.) or more to receive a Grogu sticker.
Note: All novelty items will be available while supplies last.
Also, at the “Marvel Studios” booth, fans can visit photo spots themed around Thunderbolts (releasing on May 2, the very first day of the con!), Fantastic Four: First Step (coming this summer), and the highly-anticipated Avengers: Doomsday (working title), which has fans buzzing with the return of Robert Downey Jr.!
Be sure to check out the “MARVEL POP UP STORE/OCC2025,” “STAR WARS POP UP STORE/OCC2025,” and “Grogu Cutest In The Galaxy” booths packed with hot items and exciting exhibits!
Exclusive Items from the All-New Superman Film Are Here! Warner Bros. Discovery Booth at Osaka Comic Con 2025! Limited and Pre-Sale Items Revealed! Take Photos at the Superman Photo Spot! Plus, Merch Related to Celebrity Guests Like Mads Mikkelsen and Bill Skarsgård!
2025.04.18
Tokyo Comic Convention Co., Ltd. (President: Takehiko Goto) has announced details regarding the “Warner Bros. Discovery Booth” at “Osaka Comic Con 2025”, which will be held for three days from Friday, May 2 to Sunday, May 4 (national holiday) at INTEX Osaka (Suminoe-ku, Osaka City).
Tons of Pre-Sale & Limited Edition Items Appear, Along with Fan-Favorite Mads Mikkelsen Goods Once Again!
With major celebrity guests such as Nicolas Cage, Mads Mikkelsen, and Bill Skarsgård confirmed to attend Osaka Comic Con 2025, fans are already buzzing with excitement. Many of you may be wondering what to wear to your autograph or photo sessions, or what exclusive memorabilia to pick up to make your experience even more unforgettable.
Now, get ready—details for the ever-popular “Warner Bros. Discovery Booth”, which is always bustling with fans each year, have finally been revealed! This time, the booth will be packed with must-see pre-sale and exclusive items that fans won’t want to miss.
Get your hands on awesome merch that will make your fan experience even more fun and memorable—this year’s booth is a celebration of fandom not to be missed!

™ & © WBEI (s25)

【バットマンガ】刺繡キャップ バットマン/バットシグナル
各3,850円(税込)
BATMAN and all related characters and elements Ⓒ & ™ DC (s25)

【バットマンガ】アクリルスタンド
全3種・各770円(税込)
BATMAN and all related characters and elements Ⓒ & ™ DC (s25)

【ニンジャバットマン対ヤクザリーグ】Tシャツ
ヤクザリーグ&バットマン
3,960円(税込)
BATMAN NINJA VS YAKUZA LEAGUE and all related characters and elements © & ™ DC and Warner Bros. Entertainment Inc. (s25)
At the “Warner Bros. Discovery Booth”, a cap featuring DC’s iconic character Batman and the symbolic Bat-Signal embroidered in detail will be available. In addition, a wide variety of Batman-related merchandise will be on offer, including acrylic stands, T-shirts featuring the key visual from Batman Ninja vs. Yakuza League, and more!
Merchandise related to the celebrity guests attending Osaka Comic Con will also be available. From Fantastic Beasts, in which Mads Mikkelsen played the role of Gellert Grindelwald, you’ll find an array of goods such as hair ties, photo cards, can badges, and card holders. From the IT series starring Bill Skarsgård, a Pennywise T-shirt will be on sale! A wide lineup of goods will be featured—some perfect for collecting, others ideal for everyday use. There’s something for everyone!
Furthermore, classic favorites like The Lord of the Rings series and Gremlins, which celebrated its 40th anniversary last year, will also be represented. This year’s selection even includes items from beloved animated series such as Tom and Jerry, Looney Tunes, and The Powerpuff Girls! Be sure to check out these nostalgic and adorably designed items!

【ファンタスティック・ビースト】
ブラインドヘアゴム
全5種・770円(税込)*ランダム商品
All characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc.
Publishing Rights © JKR. (s25)

【ファンタスティック・ビースト】
フォトカードコレクション ゲラート・グリンデルバルド
全8種・700円(税込)*ランダム商品
All characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc.
Publishing Rights © JKR. (s25)

【ファンタスティック・ビースト】ジュエリー缶バッジ
アルバス・ダンブルドア/ゲラート・グリンデルバルド
各880円(税込)
All characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc.
Publishing Rights © JKR. (s25)

【ファンタスティック・ビースト】フォトシート付きカードホルダー
アルバス・ダンブルドア/ゲラート・グリンデルバルド
各2,200円(税込)
All characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc.
Publishing Rights © JKR. (s25)

【IT】Tシャツ フェイス/ハート 各3,960円(税込)
IT and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. © & ™ WBEI. (s25)
IT CHAPTER TWO and all related characters and elements © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. © & ™ WBEI. (s25)
This Summer is All About Superman! Simultaneous Japan-U.S. Release in July! ‘Superman’ Early Merchandise Sales Announced!
Directed by the acclaimed James Gunn, known for his impressive career, the upcoming brand-new Superman film marks the beginning of a new era in the DC Universe. A legendary comic book superhero and a timeless hero beloved around the globe, Superman returns in this fresh installment, set to premiere simultaneously in Japan and the U.S. on Friday, July 11, 2025!
Superman’s legacy began with the 1938 comic book and gained worldwide recognition with the theatrical release of Superman in 1978. Through numerous live-action adaptations, Superman has continued to shine as a symbol of hope, bringing light to people’s hearts.
Ahead of this highly anticipated new film, Osaka Comic Con 2025 will feature an exclusive early sale of official Superman merchandise! Expect a wide range of exciting items including T-shirts and tote bags featuring the key visual, stickers and acrylic keychains showcasing the iconic S emblem on Superman’s chest, and his loyal companion Krypto. Don’t miss this incredible opportunity to be the first to grab these must-have items!
Additionally, a special photo spot will be set up at the event! Be sure to come and experience it for yourself!

『スーパーマン』
© & TM DC © 2025 WBEI

【ファッションコラボ】SUPERMAN Tシャツ
全2種・各7,000円(税込)
SUPERMAN and all related characters and elements © & ™ DC and Warner Bros. Entertainment Inc. (s25)

SUPERMAN トートバッグ キービジュアル 2,530円(税込)
SUPERMAN and all related characters and elements © & ™ DC and Warner Bros. Entertainment Inc. (s25)

SUPERMAN ミニステッカー全3種・各385円(税込)
SUPERMAN and all related characters and elements © & ™ DC and Warner Bros. Entertainment Inc. (s25)

SUPERMAN アクリルキーホルダー 全4種・各770円(税込)
SUPERMAN and all related characters and elements © & ™ DC and Warner Bros. Entertainment Inc. (s25)
<大注目の企業が「大阪コミコン」に大集結!>超豪華な協賛・出展企業の一部を発表!新作『スーパーマン』のフォトロケや、限定・先行アイテム、『パワーパフ ガールズ』など人気アニメの商品もズラリ!グローグーにフィーチャーしたポップアップストア登場!さらに、公開直前『サンダーボルツ*』のフォトスポットも設置!
2025.04.16
株式会社東京コミックコンベンション(代表取締役社長:後藤 武彦)は、2025年5月2日(金)~5月4日(日・祝)までの3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)にて開催する「大阪コミックコンベンション2025」(以下、「大阪コミコン2025」)の協賛・出展企業情報、新エリア情報を発表いたしました。
「大阪コミコン2025」を盛り上げる、協賛・出展企業が発表!今年の注目ブースは?
ニコラス・ケイジ氏、ビル・スカルスガルド氏、新田真剣佑氏、マッツ・ミケルセン氏、クリスティーナ・リッチ氏、エドワード・ファーロング氏など、総勢10名ものセレブの参加が決定した「大阪コミコン2025」。つい先日には、メインステージ、特設リングステージのスケジュールも発表され、どのステージを観るか、どのセレブのサイン会や撮影会に参加するか、迷っている方も多いのではないでしょうか?そんな中、今年の「大阪コミコン」に参加する協賛・出展企業が発表されました!コミコンでは、多数の有名企業が出展し、各ブースにて「コミコン」限定・先行商品など、厳選された人気アイテムを多数販売いたします。また、コミコンならではの展示物やフォトスポットなどもあり、今年も充実したコンテンツが満載です。

「ワーナーブラザース・ディスカバリー ブース」では、全世界興行収入1兆円*超えを誇るジェームズ・ガン監督が手がける、DCユニバースの新章の幕開けとなる完全新作映画『スーパーマン』が7月11日(金)に日米同時公開されるのを記念してブース内にフォトスポットが登場!アメコミヒーローの原点であり、今なお世界中から愛され続けている<スーパーマン>の先行販売アイテムをいち早くゲットしましょう!さらに大定番の『ハリー・ポッター』&『ファンタスティック・ビースト』シリーズや、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ、昨年40周年を迎えた『グレムリン』のほか、今年は人気アニメーション『トムとジェリー』、『ルーニー・テューンズ』、『パワーパフ ガールズ』の商品もラインナップ。観るだけじゃない、“買う楽しさ”もご提供いたします!

*ジェームズ・ガンが監督を務めた『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017)、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023)の3作品及び、製作総指揮を務めた『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)の2作品、計5作品の世界興行成績累計。1/20時点の為替レート 1ドル=156円で計算。
「MARVEL POP UP STORE/OCC2025」「STAR WARS POP UP STORE/OCC2025」では、マーベルやスター・ウォーズの大人気グッズを中心に、今回も大阪コミコン先行・限定のグッズを多数展開し、その数1,500品目以上が予定されています。ファン必見です!
さらに、昨年末の「東京コミコン2024」で好評だったスター・ウォーズ実写ドラマ『マンダロリアン』シリーズに登場する特別な力を秘めた子ども「グローグー」にフィーチャーしたポップアップストア「STAR WARS GROGU CUTEST IN THE GALAXY」が登場します!また、会場内の「マーベル・スタジオ」ブースでは、奇しくもコミコン初日の5月2日(金)に劇場公開となるマーベル・スタジオ最新作『サンダーボルツ*』と、今夏公開予定の『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』、さらにMCUをけん引してきた大物俳優が、まったく別のキャラクターで電撃復帰を果たすことでも話題の大注目映画のフォトスポットが登場する予定です!
マーベル、DC、海外ドラマなどの海外製トレーディングカードを中心に取り扱う株式会社ミントも出展決定。証明書付きのサイン入りポスターやフィギュアなど各種グッズの販売や、コミコンでしか手に入らない希少アイテムが多数並びます!また、アニメやゲーム・ファンシーキャラクター等の雑貨を販売する「GRANUP」では、めでたく今年公開40周年を迎えるSF映画の金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のアパレルグッズをはじめとする、バラエティ豊かな服飾雑貨をご用意!Tシャツなどの定番アイテムから、作中に登場する印象的なモチーフを使ったグッズまで、ファンにはたまらない充実のラインナップとなっています!

また、世界有数のオークションハウス「ヘリテージ・オークションズ」が昨年に続き出展!
今回は、「ポケモンワールドチャンピオンシップス2010」で優勝者に贈られたポケモンカードや、『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』のサイン入りトレーディングカード、ビデオゲーム、セル画など、貴重なアイテムを多数展示。人気海外ドラマ『ウォーキング・デッド』の主人公リックらの撮影用衣装とともに写真が撮れるフォトスポットもございます。

<協賛・出展社情報(一部抜粋)>※4月16日(水)時点
◼️協賛社名・出展社名
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
◼️ブース名
「マーベル・スタジオ」ブース
◼️ブース情報
5月2日(金)劇場公開となる『サンダーボルツ*』、今夏公開予定の『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』、さらに来年公開予定の注目作品のフォトスポットが登場する予定です。
◼️協賛社名・出展社名
ワーナー ブラザース ジャパン合同会社
◼️ブース名
「ワーナーブラザース・ディスカバリー ブース」
◼️ブース情報
『ハリー・ポッター』&『ファンタスティック・ビースト』シリーズ、映画『ロード・オブ・ザ・リング』や『グレムリン』のほか、今年は人気アニメーション『トムとジェリー』『ルーニー・テューンズ』『パワーパフ ガールズ』の商品も一部ラインナップ。注目商品は完全新作映画『スーパーマン』の先行販売アイテム!
◼️協賛社名・出展社名
ヘリテージ・オークションズ・ジャパン 株式会社
◼️ブース名
「ヘリテージ・オークションズ」
◼️ブース情報
1960年代の『バットマン』テレビシリーズの撮影で使用されたバットガール&ジョーカーらの衣装や、ドラマ『ウォーキング・デッド』より撮影用衣装とともに写真が撮れる撮影スポットをご用意。さらに、トレーディングカード、ビデオゲーム、セル画などの貴重なポップカルチャーのコレクターズアイテムを多数展示します。ブースではポップカルチャーの専門家による無料査定も実施しいたします。
◼️協賛社名・出展社名
株式会社 GRANUP
◼️ブース名
「GRANUP」
◼️ブース情報
世代を超えて愛されるSF映画の金字塔『Back to the Future(バック・トゥ・ザ・フューチャー)』のアパレルグッズをはじめとする、バラエティ豊かな服飾雑貨を販売します。映画公開から長年経った今でも色褪せないその魅力的な世界観を、普段使いできるアパレルや雑貨で表現しました。Tシャツなどの定番アイテムから、作中に登場する印象的なアイテムをモチーフにしたグッズまで、ファンにはたまらないラインナップをご用意しております。
そこはもう“遊び”の宝庫!新エリア「プレイヤーズジャングル」が誕生!
これまで、映画に登場する車両に乗車できる「スーパーライド」や、マーベル・コミックやDCコミックスなどのアメリカン・コミックスで活躍中のアーティストやクリエイターが集結する「アーティストアレイ」、世界各国・都市のグルメが集結し、異国の地に来たような気分を味わえるフードエリア「グルメプラネット」など、個性的で多彩なエンターテインメント体験を提供してきた東京コミコン/大阪コミコン。そんなコミコンにこの度、新たなエリア「プレイヤーズジャングル」が誕生することが決定しました!「リアル会場ならではの、体験型の遊びに満ちたエリア」をコンセプトとした同エリアでは、多数のコンテンツをご用意。
エリア内の特設ステージにて行うゲーム関連のステージでは、トンピ?氏(MC)や、各方面で活躍中のまいきち氏、RaMu氏、石田晴香氏、宮崎美穂氏、さらにGAOU氏、アイ、マイ、みーー氏、ジャスティン・パターソン氏といった人気ユーチューバーら、通称“コミコンジャパンeセレブ”の出演が決定!コミコンジャパンeセレブは他にもまだまだ招聘予定ですので、今後の発表にご期待ください!
また、エナジーボールが飛び交う新感覚ARスポーツ「HADO」スペースではエキシビジョンマッチを行うほか、現在大ヒット放送中の「仮面ライダーガヴ」とコラボしたバージョンもご用意!さらには、ボードゲームやPCゲームが<無料>で体験できるスペースもあり、同ブースには各日、特別なセレブゲストがゲリラ参戦する予定です!その他、隣接のアーティストアレイより著名アーティストを招いたクロストークステージ等も予定されています。
ゲーマーはもちろん、非ゲーマーの方や、サイン会・撮影会まで時間がある方など、どなたでも大歓迎!気軽に足を運べる空間となっている「プレイヤーズジャングル」で、あなたの新たな“好き”を見つけてください!

Nicolas Cage, Bill Skarsgård, Mackenyu, Christina Ricci, and Other Celebrities Take the Stage! Spend Your Golden Week at Osaka Comic Con! Stage Schedule Announced!! Download the Official App Now for a Chance to Join the Sold-Out Party with Mads & Hugh! Exciting Comic Con Lottery Info Also Revealed!!
2025.04.14
Tokyo Comic Convention Co., Ltd. (President: Takehiko Goto) has announced the stage schedule, anime song live shows, official app, and Comic Con Lottery information for “Osaka Comic Convention 2025” (hereinafter referred to as “Osaka Comic Con 2025”), which will be held over three days from Friday, May 2 to Sunday, May 4 (national holiday) at INTEX Osaka (Suminoe-ku, Osaka City).
Stage Info Featuring Celebrity Guests, Actors, Voice Actors, and Singers from Various Entertainment Fields is Here!
The long-awaited Osaka Comic Con 2025 stage schedule has arrived! On this year’s main stage, celebrity talk shows will be held featuring Nicolas Cage, Bill Skarsgård, Mackenyu Arata, Christina Ricci, and more. Popular actor Hideaki Ito is also scheduled to appear on stage!
Additionally, the “Cosplay Collection”, which was well-received at Tokyo Comic Con 2024 last year, and a special performance by avant-garde dance group Avangardey will take place in Osaka. Famous voice actors such as Noriko Hidaka, Akio Otsuka, and Junya Enoki will also take the stage.
Moreover, for the first time ever at Comic Con, a full-fledged anisong stage titled “Osaka Comic Con × Anisong Live” will be held on Friday, May 2 and Saturday, May 3, delivering an exciting variety of stage content worthy of the Golden Week celebration!
Meanwhile, the Special Ring Stage will feature an opening live performance by Eri Hiramatsu, known for hits like “Heya to Y-shirts to Watashi,” a talk show by Shoji Kawamori, director of the Macross series and producer of the Osaka Expo’s theme project, and special matches by STARDOM, the world’s largest women’s professional wrestling organization!
Across three days, we will offer an unbeatable lineup full of content sure to entertain every attendee.
All Osaka Comic Con stage events are free to attend for those with admission tickets.


Comic Con’s First-Ever Anisong Live Confirmed! Come Sing and Celebrate Together!
The first full-scale anisong live in Osaka Comic Con history, “Osaka Comic Con × Anisong Live,” will be held on Friday, May 2 and Saturday, May 3! Featuring top anisong artists such as Rica Matsumoto, Sayaka Sasaki, Takayoshi Tanimoto, Hiroshi Kitadani, and bless4, the stage promises the kind of excitement only a Japanese Comic Con can deliver—equal to any global convention! Come join the fun and sing along!

May 2 (Fri) 18:15–19:00 (45 min)
Osaka Comic Con × Anisong Live #1
Scheduled performers:
Rica Matsumoto – Pokémon opening theme and more
Sayaka Sasaki – TV anime Nichijou ending theme “Zzz” and more
Takayoshi Tanimoto – Dragon Ball Kai opening theme “Dragon Soul” and more
May 3 (Sat, Holiday) 12:45–13:30 (45 min)
Osaka Comic Con × Anisong Live #2
Scheduled performers:
Hiroshi Kitadani – One Piece opening theme “We Are!” and more
bless4 – Genesis of Aquarion opening theme and more
Takayoshi Tanimoto – Dragon Ball Kai opening theme “Dragon Soul” and more
Official Comic Con App Launch! Comic Con Lottery Info Also Announced!
We are excited to announce the launch of the official Tokyo/Osaka Comic Con app, “Comic Con Japan”—your one-stop source for all Comic Con info! Get the latest updates on Osaka Comic Con 2025, including autograph/photo session timetables, stage schedules, venue maps, and details on attending celebrities, guests, and artists—faster than anywhere else!
To celebrate the app’s launch, special limited-time gifts will be given to those who install it!
You’ll have the chance to win rare items like:
Invitation tickets to the one-night-only, instantly sold-out “Mads Mikkelsen & Hugh Dancy Osaka Comic Con Opening Night Party”
Main Visual Art for Osaka Comic Con 2025 (signed by Kimu)
Digital photo of autographed guest flag signed by all attending celebrities
★The “Comic Con Japan” official app for Tokyo/Osaka Comic Con will be available for download starting Wednesday, April 23, 2025.
Details regarding the lottery and prize distribution will be published on the official website on April 23 (Wed). Limited-time offers may be subject to change.

Fan-Favorite Comic Con Lottery Returns for Osaka Comic Con 2025 Starting April 16 (Wed)!
The ever-popular Comic Con Lottery returns for Osaka Comic Con 2025 starting Wednesday, April 16!
This year’s incredible lineup includes:
Photo session tickets with attending celebrities
Opening ceremony reserved seating
Grand finale seating
Stage viewing tickets for celebrity talks
Autographed photos from past attending celebrities, and more!
Also featured is a signed figure by Sebastian Stan, who visited Japan last year! Don’t miss this chance!
■ Purchase site:https://roll.tokyo/e?tags=occ2025

Stage Schedule (As of Monday, April 14)
<1日目> 5月2日(金)
12:00-12:30(30分) オープニングセレモニー(※)
大阪コミコンの開幕はここから。豪華なセレブたちをお迎えして「大阪コミコン2025」の3日間が始まります。
出演予定:メインMC(中丸雄一、IMALU)、PR大使(NMB48)
セレブ(マッツ・ミケルセン、ヒュー・ダンシー、サン・カン、エミリー・ラッド、ビル・スカルスガルド、クリスティーナ・リッチ、エドワード・ファーロング、ダニエル・ローガン)
14:15-14:45(30分) 伊藤英明 in 映画『ブリスター!』公開25周年記念トークショー
2000年に公開されアクション・フィギュアをテーマにした異色の青春ドラマとしてカルト映画となった『ブリスター!』。
本作で主役をつとめた伊藤英明氏を迎えてのお宝トークショーをお楽しみください。
出演予定:伊藤英明
15:00-15:30(30分) 映画『スーパーマン』公開記念 We Love DCステージ
2025年7月11日、ジェームズ・ガン監督による『スーパーマン』が日米同時公開。それを記念してスーパーマンを称えるDCファンのためのイベントを開催!NMB48とDCコスプレイヤーがスーパーな愛を語ります。
登壇者:NMB48、DCコスプレイヤー
16:00-16:30(30分) 世界を沸かすエンタテイナー大集合
日本発世界を沸かすエンタテイナーが大集合!Face Changeという驚異の技で「アメリカズ・ゴット・タレント」でも絶賛された Enishi(エニシ)、アメリカ、インドで大バズり、YouTubeの総再生数が40億回以上のビックスモールン。世界を魅了したパフォーマンスをお楽しみください。
出演予定:Enishi(エニシ)、ビックスモールン、GONZO(ゴンゾー)、ムラムラタムラ
17:00-17:45(45分) セレブ・ステージ:ヒュー・ダンシー、サン・カン、エドワード・ファーロング(※)
「大阪コミコン2025」に参加のセレブの皆さんをお呼びしてのプレミアム・トーク。この時間は『ハンニバル』のもう一人の主役ヒュー・ダンシー氏、『ワイルド・スピード』シリーズに欠かせないサン・カン氏、そして『ターミネーター2』でファンの心をわしづかみにしたエドワード・ファーロング氏をお迎えします。
出演予定:ヒュー・ダンシー、サン・カン、エドワード・ファーロング
18:15-19:00(45分) 大阪コミコン×アニソンライブ#1
コミコン初となる本格的なアニソンライブ!数々の大人気アニメソングを担当し、海外のコンベンションにも多数出演している豪華アーティストをお迎えしてのステージです。
出演予定:松本梨香 『ポケットモンスター』OPほか
佐咲紗花 TVアニメ『日常』ED主題歌「Zzz」ほか
谷本貴義 『ドラゴンボール改』OP主題歌「Dragon soul」ほか
<2日目> 5月3日(土・祝)
10:30-11:00(30分) セレブ・ステージ:ニコラス・ケイジ(※)
大阪コミコン2025に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。レジェンド俳優ニコラス・ケイジ氏が登場。映画ファン待望のお宝ステージです。
出演予定:ニコラス・ケイジ
11:20-12:00(40分)
TBD
12:45-13:30(45分) 大阪コミコン×アニソンライブ#2
数々の大人気アニメソングを担当し、海外のコンベンションにも多数出演している豪華アーティストをお迎えし、コミコンでしか体感できないアニソンライブをお楽しみください!
出演予定:きただにひろし 『ワンピース』OP主題歌「ウィーアー!」ほか
Bless4 『創聖のアクエリオン』主題歌など
谷本貴義 『ドラゴンボール改』OP主題歌「Dragon soul」など
13:50-14:30(40分) コスプレコレクション
コミコンで一番人気のステージ。多彩なコスプレイヤーが一堂に集まり、お気に入りのキャラクターのコスプレやバウンドコーデで皆さんを楽しませます。華やかでワクワクするステージです。
出演予定:コスプレイヤー
14:45-15:15(30分) セレブ・ステージ:ビル・スカルスガルド(※)
「大阪コミコン2025」に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』にて、ピエロの魔人ペニーワイズ役を怪演・熱演したビル・スカルガルド氏をお迎えします。マーベル映画や『ジョン・ウィック』にも参加。日本でも人気上昇中のビル氏の魅力に迫ります。
出演予定:ビル・スカルガルド
15:30-16:00(30分) 日髙のり子のボイスアクターズ#1
人気声優・日髙のり子氏が素敵な声優ゲストを招いて贈る「東京/大阪コミコン」の大人気ステージ。今回のゲストは大塚明夫氏。『攻殻機動隊』バトーをはじめ沢山のアニメ・キャラ、ニコラス・ケイジ氏の吹き替えやで有名。マーベル映画『サンダーボルツ*』にも参加しています。
出演予定:日髙のり子、大塚明夫
16:20-17:00(40分) マーベル ギャザリング・ステージ
映画『サンダーボルツ*』公開でますますもりあがるマーベル。素敵なゲストをお呼びしてマーベルの魅力を語ります。
出演予定:C.B.セブルスキー
17:30-18:00(30分) セレブ・ステージ:クリスティーナ・リッチ(※)
「大阪コミコン2025」に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。『アダムス・ファミリー』、『バッファロー’66』、『スリーピー・ホロウ』等で日本でも大人気。今年の3月6日には、米ロサンゼルスの「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイム」で自身の名が刻まれた星を授与されたクリスティーナ・リッチ氏のお話を聞きます。
出演予定:クリスティーナ・リッチ
18:05-18:45(40分) 怖コン
ホラー映画の魅力に迫るコミコン名物のシネマトークショー。果たして今回はどんな恐怖が待っているでしょうか?
出演予定:未定
<3日目> 5月4日(日・祝)
10:30-11:00(30分) セレブ・ステージ:新田真剣佑、エミリー・ラッド(※)
「大阪コミコン2025」に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。今回はNetflixの実写ドラマ版『ONE PIECE』(ワンピース)ロロノア・ゾロ役の新田真剣佑氏、ナミ役のエミリー・ラッド氏によるクロストークをお楽しみください。
出演予定:新田真剣佑、エミリー・ラッド
11:45-12:15(30分) 吉本新喜劇presents朗読劇「ボイコメ」スペシャルステージ
ボイコメとは人気声優と吉本新喜劇のコラボレーションによるユニークな朗読劇。その魅力をご紹介するステージです。
出演予定:岩崎諒太、伊駒ゆりえ、川畑泰史
12:45-13:25(40分) スター・ウォーズ ギャザリング・ステージ
5月4日はMAY 4thでメイ・ザ・フォース、そうスター・ウォーズの日!大阪コミコンでもスター・ウォーズを盛大に盛り上げます!
出演予定:ダニエル・ローガン、スター・ウォーズ コスプレイヤー
13:45-14:15(30分) 邦画の話題作紹介ステージ
TBD
14:35-15:15(40分) アバンギャルディ・スペシャル
「東京コミコン2024」のステージで観客を圧倒したアバンギャルディの特別ステージを大阪コミコンでも。アメコミのヒット曲にのせて繰り広げるヒーローダンスは圧巻です。
出演予定:アバンギャルディ
15:30-16:00(30分) 日髙のり子のボイスアクターズ#2
人気声優・日髙のり子氏が素敵な声優ゲストを招いて贈る「東京/大阪コミコン」の大人気ステージ。今回のゲストはスパイダーマン演じるトム・ホランド氏や大人気アニメ『呪術廻戦』の虎杖悠仁役でおなじみの榎木淳弥氏です。
出演予定:日髙のり子、榎木淳弥
16:20-17:05(45分) 大阪コミコン NMB48 スペシャルライブ(※)
「大阪コミコン2025」のPR大使を務めるNMB48によるスペシャルライブ。大阪コミコンの最終日のステージを大いに盛り上げます。
出演予定:NMB48
17:30-18:00(30分) グランドフィナーレ(※)
「大阪コミコン2025」の閉会式。また会える日を信じて、セレブたちを皆で見送ります。
出演予定:メインMC(中丸雄一、IMALU)、NMB48(PR大使)
セレブ(マッツ・ミケルセン、ヒュー・ダンシー、ニコラス・ケイジ、エミリー・ラッド、新田真剣佑、クリスティーナ・リッチ、エドワード・ファーロング、ダニエル・ローガン)
※各セレブ登壇ステージの着席エリアは、事前の応募抽選による電子チケットによる指定席整理券が必要です。ステージ観覧指定席に空席がある場合、および立ち見エリアについては、当日お並びいただいた方を先着順でご案内いたします。
⇒指定席の応募はこちら:https://cloud-pass.jp/project/osaka-comiccon2025 <4月17日(木)23:59〆切>
<特設リングステージスケジュール>(4月14日(月)時点)
<1日目> 5月2日(金)
13:15~13:45(30分) 平松愛理オープニングスペシャルライブ
14:00~14:30(30分)
TBD
14:45~15:15(30分) 長島☆自演乙☆雄一郎×成田童夢 初コラボオタトーク
元K-1ファイターの長島☆自演乙☆雄一郎氏と元オリンピックスノーボーダーの成田童夢氏が初のコラボレーション。同じプロアスリートでオタクでありながら交わらなかった2人がコミコンの場で各々のオタク道を語ります!
15:30~16:00(30分)
TBD
16:30~17:00(30分) 台湾発!ツクヨミメイド&台湾アイドルフェスステージ
台湾発の月讀(ツクヨミ)メイドカフェがコミコンに来日!ツクヨミメイドカフェ&外神田メイド協会がコラボしプロデュースするユニット「心動♡Moonbeam」と、台湾アイドルフェスを代表し「June bride🩵」がパフォーマンスを披露する!
17:30~18:30(60分) 女子プロレス団体「STARDOM」スペシャルマッチ
世界トップの女子プロレス団体「STARDOM(スターダム)」が大阪コミコンに参戦!今話題のあの選手たちが会場でスペシャルマッチ!
<2日目> 5月3日(土・祝)
10:00~12:30(150分) アニソンDJイベント『アニメメメ』in大阪コミコン
アニソンランダムダンスでSNS上でも話題沸騰!京都最大のアニソンDJイベント『アニメメメ』が大阪コミコンでスペシャルパーティーを開催!TVアニメ『CUE!』、ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』など声優や舞台とマルチに活動する松田彩希氏がゲストDJで登場!レジデントDJのsaqkiiii!!!!らとともに会場を巨大アニクラに変貌させる!!
13:00~14:00(60分) 怪獣プロレス アクトレス5怪獣大作戦!
怪獣、UMA、宇宙人、妖怪など様々なモンスターがコミコンのリングに襲来!?俳優達とともにプロレスバトル!アクトレスガールズからGENKI戦隊アクトレス5も参戦!?
14:30~15:00(30分) VTuber斗和キセキvsプロレスラー スペシャルコラボステージ
【リアルで検証】VTuberがプロレスラーから逃げ切った時間=かわいさ@大阪コミコン2025
三角四角!丸四角!やっぱり三角!斗和キセキ氏が大阪コミコン2025に堂々降臨!!2019年にYouTubeで検証した「バーチャルYouTuberの顔の良さはプロレスラーから何分時間を稼げたかによって測れるのではないか」という検証を時を経て!プロレスリングを使ってリアルの世界で豪華に再検証!!
斗和キセキ氏からの一言:初心忘れるべからず
15:30~16:00(30分) ダンガン文庫presentsラノベ作家榊一郎&編集者オタクペンギン(社長)トークショー
次世代出版社BookBaseによる電子書籍専門ライトノベルレーベル『ダンガン文庫』が送るスペシャルトークショー。『棺姫のチャイカ』や『スクラップド・プリンセス』などの榊一郎氏とダンガン文庫編集長のオタクペンギン氏(社長)がライトノベルの今とこれからを語ります。モデレーターは中東などの海外コンテンツ市場に精通している鷹鳥屋明が務めます。
16:30~17:00(30分) 浅草右近屋・花魁道中~さくらさくら~+和太鼓・櫻井佑樹
現代和太鼓演奏と、着物姿で華麗に舞う花魁道中のステージ!大阪コミコンを和に染めます。
出演予定:櫻井佑樹、友光彩子、孝藤あかり
17:30~18:30(60分) コスプレクロスオーバーバトル!アメコミ×プロレス
コミコン出演皆勤賞!アメコミ大好き女優の才原茉莉乃氏とアクトレスガールズがお送りするアメコミ×プロレス!昨年のリング上ではジョーカーとスパイダーマンが激しい闘いを繰り広げたが、今回は新キャラも登場予定!?
<3日目> 5月4日(日・祝)
11:00~13:00(120分) 大阪コミコン・アイドルフェス
アイドルは日本が誇るポップ・カルチャーを合言葉にお届けするコミコン名物のアイドル・ステージ!コミコンのステージを大いに盛り上げてくれるカラフルスクリーム、シンセカイヒーロー、SIR、けっぱって東北、delaと今年もプリティでパワフルなメンバーが大集合!
13:15~13:45(30分) 北海道・函館からのエンタメ発信プロジェクト『おもちゃ函』トークタイム
『イメージフォーラムフィスティバル』や『東京国際アニメアワード』などで受賞歴があり、国内だけではなく『バンクーバー国際映画祭』『ブリスベン国際映画祭』ハリウッドで開催された『アジアンパシフィック映画祭』など数々の海外映画祭に招待上映されている監督・深瀬沙哉氏が大阪コミコンに登場!日本最大のアニソンバーグループ公式アイドル『もふる×クロス』とともに、深瀬氏がプロデューサーを務め7月12日&13日に函館・五島軒で開催されるエンタメイベント『おもちゃ函』を語る!
14:00~14:30(30分) “大阪万博テーマ事業プロデューサー“河森正治×”総合芸術学校エンドレス・アカデミー学院長”下浦貴敬 スペシャルトークステージ
『マクロス』シリーズや『アクエリオン』シリーズの監督を務め、日本を代表するメカニックデザイナーであり2025年日本国際博覧会(関西・大阪万博)テーマ事業プロデューサーに就任した河森正治氏と、舞台『ブルーロック』・舞台『東京リベンジャーズ』などを手掛ける大手2.5次元舞台会社『OfficeENDLESS』代表であり、表現者育成を行う『総合芸術学校エンドレス・アカデミー』の学院長である下浦貴敬氏がスペシャルトークショーを開催!開催中の万博にまつわる話や、エンタメや教育についてなどを語ります!
15:00~15:30(30分) 尺八&三味線ユニット『HIDE×HIDE』生演奏
伊勢志摩サミットテーマソング作曲やモンスターハンターシリーズの和楽器アレンジ楽曲も行っている、中棹三味線奏者であり『SEKAI NO OWARI』などに楽曲参加をしている尾上秀樹氏と、人間国宝・山本邦山氏を師匠に持つ都山流尺八奏者である石垣秀基氏による和楽器ユニット『HIDE×HIDE』がコミコンに登場!題名のない音楽会などにも出演している世界レベルの演奏を見逃すな!
15:45~16:15(30分)
TBD
16:45~17:45(60分) 関西学生プロレススペシャルマッチ
関西を代表する学生プロレスが大阪コミコンに参戦!レイザーラモンHG氏などが所属していた同志社プロレス同盟(DWA)と、棚橋弘至などが所属していた立命館プロレス同好会(RWF)の現役学生レスラーたちがプロとは違う学生プロレスの魅力をコミコンで披露します!
※各日に於いて、登壇者・登壇時間が変更される場合がございますので、予めご了承下さい。
※ステージの内容、時間、登壇者は予告なく変更する場合がございます。最新情報は大阪コミコンの各SNS、公式WEBサイト、公式アプリ(4月23日リリース予定)等でご確認ください。
※現時点で未発表のステージ内容は後日公式WEBサイトにて発表させていただきます。
※特設リングステージについては各日、最終演目終了後の時間はリングをフォトスポットとしても開放いたします。
Another Member of the “Straw Hat Pirates” is Coming to Osaka!!> Mackenyu, Known for His Role as Zoro in ONE PIECE, Confirmed to Attend Osaka Comic Con! Double-Shot Photo Session with Emily Rudd (Nami) Also Confirmed!
2025.04.11
Tokyo Comic Convention Co., Ltd. (President: Takehiko Goto) has announced new celebrity guest information for “Osaka Comic Convention 2025” (hereinafter referred to as “Osaka Comic Con 2025”), which will be held for three days from Friday, May 2 to Sunday, May 4 (national holiday), 2025 at INTEX Osaka (Suminoe-ku, Osaka City).
Straw Hat Pirates Gathers at Osaka Comic Con 2025! Mackenyu Confirmed to Appear!
With Sun Kang, Mads Mikkelsen, Hugh Dancy, Emily Rudd, Daniel Logan, Christina Ricci, Edward Furlong, Nicolas Cage, and Bill Skarsgård already announced, Osaka Comic Con is expected to be a major success again this year. Now, with less than a month until the event, Mackenyu has been revealed as the final celebrity guest!
Mackenyu will attend the event on Saturday, May 3 and Sunday, May 4 (national holiday) and is scheduled to participate in photo sessions and autograph sessions at the venue.

A double-shot photo session with ONE PIECE live-action Nami actress Emily Rudd has also been confirmed! In addition, both actors will appear on stage together at 10:30 AM on the final day, Sunday, May 4 (national holiday).
Details regarding ticket sales for photo and autograph sessions will be announced at a later date.

Mackenyu began his acting career in Japan in 2014 and has appeared in major hit films such as Rurouni Kenshin: The Final (2021) and the Fullmetal Alchemist series (2022). In the film adaptation of the popular manga Chihayafuru trilogy (2016–2018), he won the Newcomer of the Year Award at the 40th Japan Academy Awards.
In recent years, Mackenyu has leveraged his bilingual skills, including fluent English, to pursue a global acting career. In 2023, he starred in his first Hollywood lead role in Knights of the Zodiac, also voicing his own character in the Japanese dubbed version—a testament to his impressive talents.
His rise continued with his casting as Roronoa Zoro, a main character in the live-action adaptation of Eiichiro Oda’s worldwide hit manga ONE PIECE. His agile action and excellent swordsmanship have earned him acclaim.
Be sure to watch for this reunion of ONE PIECE main characters at “Osaka Comic Con 2025,” an event making waves around the globe!
At Osaka Comic Con, you can participate in autograph sessions by purchasing autograph tickets, and photo sessions by purchasing photo tickets.
Please note that a separate admission ticket to Osaka Comic Con 2025 is required in addition to the autograph or photo ticket.
Autograph and photo ticket details for celebrities not yet announced will be released at a later date, so please stay tuned.
【Autograph & Photo Ticket Sales Schedule】
On Sale Starting Saturday, April 12 at 6:00 PM
Nicolas Cage (Autograph & Photo) … ¥31,000 (tax included)
Bill Skarsgård (Autograph & Photo) … ¥27,000 (tax included)
Christina Ricci (Autograph & Photo) … ¥23,000 (tax included)
Christina Ricci & Edward Furlong (Double-Shot Photo Ticket) … ¥43,000 (tax included)
Currently on Sale
Edward Furlong (Autograph) … ¥21,000 (tax included)
Edward Furlong (with XR100R & T-800 Photo Ticket) … ¥22,000 (tax included)
Sun Kang (Autograph) … ¥23,000 (tax included)
Sun Kang (with Fortune7 Photo Ticket) … ¥24,000 (tax included)
Mads Mikkelsen (Autograph & Photo) … ¥29,800 (tax included)
Hugh Dancy (Autograph & Photo) … ¥23,000 (tax included)
Mads Mikkelsen & Hugh Dancy (Double-Shot Photo Ticket) … ¥52,000 (tax included)
Important Notes
★ Participation in autograph and photo sessions requires both a session ticket (autograph or photo) and a separate admission ticket for Osaka Comic Con 2025.
Nicolas Cage (Ghost Rider, National Treasure) and Bill Skarsgård (Pennywise from IT) Confirmed for Osaka Comic Con 2025! Autograph & Photo Session Tickets On Sale from Saturday, April 12 at 6:00 PM (JST)!
2025.04.10
Tokyo Comic Convention Co., Ltd. (President: Takehiko Goto) has announced new celebrity guests for the “Osaka Comic Convention 2025” (hereinafter referred to as “Osaka Comic Con 2025”), which will be held over three days from May 2 (Fri) to May 4 (Sun, holiday), 2025 at INTEX Osaka (Suminoe-ku, Osaka City).
The fourth round of guest announcements for Osaka Comic Con 2025 has been revealed!
With seven already confirmed celebrity guests including Mads Mikkelsen and Christina Ricci, as well as the announcement of Main MCs (Yuichi Nakamaru and IMALU) and PR Ambassadors (NMB48), the full picture of Osaka Comic Con is finally starting to come into view. Now, Nicolas Cage and Bill Skarsgård have officially been added to the guest list!
Mr. Cage will appear for two days on Saturday, May 3 and Sunday, May 4, and Mr. Skarsgård will appear for two days on Friday, May 2 and Saturday, May 3. They are scheduled to participate in photo and autograph sessions at the venue.
A world-famous and highly popular actor, Nicolas Cage began his film career in the early 1980s and has starred in numerous action films such as Con Air and Face/Off (both 1997), Gone in 60 Seconds (2000), and the National Treasure series (2004, 2007). He has also appeared in comic book films including the Ghost Rider series (2007, 2012), Kick-Ass (2010), The Flash (2024), and the animated film Spider-Man: Into the Spider-Verse (2018) as the voice of Spider-Man Noir (a role he is also expected to reprise in a live-action TV adaptation).
In addition to action roles, he has charmed moviegoers with heartfelt performances in films such as City of Angels (1998) and The Family Man (2000). In the romance film Leaving Las Vegas (1995, released in Japan in 1996), he won the Academy Award® for Best Actor.
Now 61 years old, Cage remains active at the forefront of film. In the suspense thriller Longlegs (2024), currently showing in Japanese theaters, he takes on the first serial killer role of his career. As an independent horror film, it has achieved the highest box office revenue in the U.S. in the past decade.
Notably, Cage married a Japanese woman in 2021, and he appears to be well-versed in Japanese culture. When he appeared on a variety show in the U.S., he performed a self-written “Udon Song” in Japanese, expressing his love for Japanese cuisine, which became a hot topic among fans in both the U.S. and Japan.
Furthermore, Akio Otsuka, who has frequently dubbed Cage’s roles in Japanese versions of his films, is also scheduled to participate in Osaka Comic Con as part of the “Noriko Hidaka’s Voice Actors” stage.

This will be the first time Bill Skarsgård visits Japan for a comic convention. Born in Sweden, he is 34 years old. His father, Stellan Skarsgård, is known for roles such as Bootstrap Bill Turner in the Pirates of the Caribbean series (2006, 2007) and Professor Selvig in the Thor series (2011, 2013, 2022). His brother, Alexander Skarsgård, is known for his appearances in True Blood (2008–2014) and Godzilla vs. Kong (2021), making them a prominent entertainment family in Scandinavia.
Bill made his Hollywood debut in The Divergent Series: Allegiant (2016), and the following year, he delivered a chilling performance as the terrifying clown Pennywise in the 2017 film adaptation of Stephen King’s IT. His portrayal of Pennywise, a character that evokes abnormal madness and charisma, left a lasting psychological impact on audiences.
In the Marvel Cinematic Universe, he voiced the villain Kro in Eternals (2021). In 2023, he also drew attention for his intense performance as a villain in John Wick: Chapter 4. Skarsgård stars in the upcoming gothic horror romance Nosferatu, which has attracted attention for its star-studded cast including Lily-Rose Depp, Aaron Taylor-Johnson, and Willem Dafoe. Additionally, he is set to reprise his role as Pennywise in the TV series IT: Welcome to Derry, a prequel that explores the origin of the character.

At Osaka Comic Con, you can participate in autograph sessions with a valid autograph ticket, and in photo sessions with a valid photo ticket.
Please note that a separate Osaka Comic Con 2025 admission ticket is required in order to participate in these sessions.
Tickets for celebrities not yet announced will be released at a later date—stay tuned!
【Autograph & Photo Session Ticket Sale Schedule】
Sales Start: Saturday, April 12 at 18:00
Nicolas Cage (Autograph/Photo) … ¥31,000 (tax included)
Bill Skarsgård (Autograph/Photo) … ¥27,000 (tax included)
Currently on Sale:
Edward Furlong (Autograph) … ¥21,000 (tax included)
Edward Furlong (Photo) … ¥22,000 (tax included)
Sung Kang (Autograph) … ¥23,000 (tax included)
Sung Kang with Fortune7 (Photo Ticket) … ¥24,000 (tax included)
Mads Mikkelsen (Autograph/Photo) … ¥29,800 (tax included)
Hugh Dancy (Autograph/Photo) … ¥23,000 (tax included)
Mads Mikkelsen & Hugh Dancy (Double Shot Photo Ticket) … ¥52,000 (tax included)
Important Notes:
★ Participation in autograph and photo sessions requires the purchase of both a ticket for the session and a separate admission ticket for Osaka Comic Con 2025.
This Year’s Osaka Comic Con Gets a Dynamic Duo! Yuichi Nakamaru & IMALU Appointed as Main MCs! NMB48 Returns as PR Ambassadors for the Third Consecutive Year!
2025.04.08
Tokyo Comic Convention Co., Ltd. (President & CEO: Takehiko Goto) is proud to announce the official Main MCs and PR Ambassadors for Osaka Comic Convention 2025, to be held over three days from Friday, May 2 to Sunday, May 4, 2025, at INTEX Osaka (Suminoe Ward, Osaka City).
This year marks the third Osaka edition of the event, and leading the show as Main MCs will be the lively “Maru-MALU” combo!
Following the exciting announcements of guest appearances by Christina Ricci (The Addams Family) and Edward Furlong (Terminator series), Osaka Comic Con 2025 continues to build hype, with seven celebrities confirmed so far. The exclusive “Mads Mikkelsen & Hugh Dancy Osaka Comic Con Opening Night Party” sold out in just minutes after going on sale. Now, it’s confirmed that Yuichi Nakamaru and IMALU will serve as the Main MCs for the three-day event, energizing the venue and leading stage presentations.
Affectionately known by fans as “Yucchi,” Yuichi Nakamaru debuted in 2006 as a member of a popular idol group and has since made his mark across various fields—singing, acting, hosting music programs, and appearing on information shows as a commentator. Known for his unique talents in human beatboxing, fruit carving, and illustration, Nakamaru made his debut as a manga artist in 2023 with Yamada-kun no Zawameku Jikan in Monthly Afternoon, which was later published as a collected volume in January and exceeded 70,000 copies in circulation.
On his appointment, Nakamaru shared:
“I’ve been given the great honor of serving as the MC for Osaka Comic Con. It’s my first time hosting such a huge event with over 60,000 attendees, so I’ll be working through my nerves! Let’s enjoy this amazing three-day festival together!”

IMALU, a bilingual talent fluent in both Japanese and English, is well-known for her deep love of movies and music. She is also actively involved in animal welfare, often visiting dog and cat shelters. Passionate about social issues, IMALU hosts a discussion program that explores themes of identity, gender, relationships, and societal challenges. Her broad presence in variety shows, radio, and other media continues to earn her widespread admiration.
On becoming MC, she commented:
“I still can’t believe I’ll be standing on the very stage I once admired as an audience member! I’ll give it my all to be a great MC!”

PR Ambassadors to Join the Celebration of Osaka Comic Con 2025!
This year’s PR Ambassadors will once again include the ever-popular NMB48, returning for a third consecutive year!
The lineup includes:
Wakana Abe (serving as ambassador since the inaugural Osaka Comic Con),
Keito Shiotsuki (back for the second year),
Karin Kojima (NMB48’s captain, first-time PR ambassador),
Waka Aobara (a big fan of Western films, especially Marvel),
Kurumi Mikamo (newly appointed ambassador and huge Star Wars fan)
Each member brings their own passion and unique perspective to help promote the event.

【Wakana Abe】
“I’m excited to see how this year’s event will be different from the last! As a movie lover and an idol based in Osaka, I can’t wait to build a fun-filled Comic Con with everyone!”
Profile:
Published a novel in 2022, which was later adapted into a drama and anime. With over 100 films watched annually, she is a devoted cinephile and the only member to serve as ambassador since Osaka Comic Con’s first year.
【Keito Shiotsuki】
“I love many kinds of works, especially DC and Superman! Like Superman once said, ‘It’s not who we are underneath, but what we do that defines us.’ I want to share my love of comics and pop culture with everyone!”
Profile:
A leading NMB48 member known for her broad interests. She even visited Comic Con stores on her YouTube channel “Keito Tabi.” Appointed for the second year in a row.
【Karin Kojima】
“I’ve always heard from the other members how fun Comic Con is. I’m so excited it’s finally my turn! I’ve heard there are stylish, exclusive items and cute clothes only available at Osaka Comic Con. I can’t wait!”
Profile:
NMB48’s captain and the producer of her own apparel brand “RINNU.” Popular with female fans and now studying all things about Comic Con.
【Waka Aobara】
“I love movies and especially Guardians of the Galaxy! I’m obsessed with Groot and Rocket. After watching past footage of the event, I’d love to try cosplaying too. Let’s make this an amazing event together!”
Profile:
Rising young member who was quickly selected for a single less than a year after joining. A huge fan of Marvel heroes.
【Kurumi Mikamo】
“I’m Kurumi Mikamo from NMB48, honored to serve as a PR Ambassador for Osaka Comic Con 2025! I’ve always loved comics and movies, especially Star Wars. Since May 4 (Star Wars Day) is the final day of the event, I’m really looking forward to it. May the Force be with you!”
Profile:
Joined NMB48 after a journey that included training in Korea with the goal of debuting as an idol. Selected for a single within 3 months of joining the group.
Osaka Comic Con 2025: Ultra-Premium “Celebrity Shared Autograph or Photo Ticket Plan” Now on Sale!
2025.04.04
Cool Japan Travel Inc. has announced the launch of a special travel and accommodation support plan for Osaka Comic Con 2025, which includes an Ultra-Premium Celebrity Shared Autograph or Photo Ticket!
■ Eligible Celebrities: Mads Mikkelsen, Hugh Dancy
Excludes double-shot photo sessions
More eligible celebrities will be announced in due course. Please check the sales page below or follow Cool Japan Travel’s official X (formerly Twitter) account @cooljapantravel for updates.
■ Eligible Time Slots: Any available session listed on the official website
This ultra-premium ticket guarantees access to one autograph or photo session with a listed celebrity of your choice, regardless of the availability status on other ticket platforms. It offers flexibility and convenience, ensuring your spot in the session of your preference.
Compared to previous offers, this year’s plan is even more accessible and allows more fans to participate in multiple autograph or photo sessions with their favorite celebrities.
Note: Usage of this plan is subject to the same terms and conditions as standard autograph and photo tickets.
▼ More Information & Reservations
https://cooljapan.travel/item/osakaomiccon2025/?utm_source=osakacomiccon&utm_medium=referral&utm_campaign=topics
(Some plan applications close by April 20)

マッツ氏&ヒュー氏のパーティ券が4月5日(土)正午より追加発売決定!
2025.04.04
「マッツ・ミケルセン&ヒュー・ダンシ― 大阪コミコン オープニング・ナイト パーティ」のパーティ券が、4月5日(土)正午12時より追加発売決定いたしました!
ご購入はこちら:チケットページ(https://osakacomiccon.jp/ticket)
※パーティー券は「チケットぴあ」「ハリコンサイト」のみで発売となります。
※パーティー券はコンビニでご購入できません。
パーティ日時
2025年5月2日(金)
18:30開場 18:45開宴~21:00終宴
会場
グランドプリンスホテル大阪ベイ(大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11)
*大阪コミコン2025会場のインテックス大阪から徒歩3分
パーティ
参加費55,000円(税込)
*大阪コミコン2025の入場券は必要ありません。
*12歳以下のお子様をお連れの場合はお子様一人につき5000円(税込)を会場にて現金でお支払いください。
その他、パーティの詳細はこちら:
「マッツ・ミケルセン&ヒュー・ダンシ― 大阪コミコン オープニング・ナイト パーティ」(https://osakacomiccon.jp/night-party)

Christina Ricci, known for “The Addams Family” series and Buffalo '66, and Edward Furlong, known for the Terminator series, confirmed to attend Osaka Comic Con!
2025.04.01
Tokyo Comic Convention Co., Ltd. (CEO: Takehiko Goto) has announced additional celebrity guests for “Osaka Comic Convention 2025” (hereinafter “Osaka Comic Con 2025”), which will be held for three days from Friday, May 2 to Sunday, May 4, 2025 (national holiday) at INTEX Osaka (Suminoe Ward, Osaka City).
A wave of celebrity guest announcements for Osaka Comic Con 2025!
With the recent announcements of Sung Kang, Mads Mikkelsen, Hugh Dancy, Emily Rudd, and Daniel Logan attending, this year’s Osaka Comic Con is sure to be a massive hit once again. With less than a month to go, anticipation is growing for upcoming announcements such as stage schedules and exhibitor information. Now, the participation of Christina Ricci and Edward Furlong has officially been confirmed! Christina Ricci will appear on two days during the event, while Edward Furlong is scheduled to be present on all days. Photo sessions and autograph signings are planned at the venue during the event.
(*Details regarding ticket sales for photo and autograph sessions will be announced at a later date.)
Christina Ricci began her acting career as a child and gained wide recognition for her role as Wednesday Addams, the cool-headed, intelligent, and dark-humored eldest daughter of the Addams family—complete with her signature braids—in the horror-comedy films The Addams Family (1991) and Addams Family Values (1993), co-starring Christopher Lloyd. She continued to build her filmography with a range of roles, including the friendly ghost hit Casper (1995) and indie cult favorite Buffalo ’66 (1998). Ricci also starred in several films with Johnny Depp, including Sleepy Hollow (1999) and The Man Who Cried (2000), which gained popularity in Japan as well.
Alongside her film career, Ricci has also appeared in television series such as Ally McBeal (1997–2002), Grey’s Anatomy (2006), and Pan Am (2011–2012). In 2022, the world was captivated by the release of Wednesday, a hit TV series based on the younger years of Wednesday Addams, Ricci’s iconic character. Ricci appeared in the series as Marilyn Thornhill, a botany teacher and the only “normie” at Nevermore Academy, delighting fans of the original films.

Edward Furlong skyrocketed to fame after being cast as the young John Connor in Terminator 2: Judgment Day (1991), a global blockbuster that left a lasting mark on film history. His performance earned him the MTV Movie Award for Best Breakthrough Performance. His youthful looks and powerful performance drew widespread attention, especially in Japan, where he became even more popular than in his home country. He went on to star in a variety of films such as American History X (1998), Detroit Rock City (1999), The Green Hornet (2011), and Assault on Wall Street (2013), sharing the screen with renowned actors such as Kathy Bates, Tim Roth, Meryl Streep, and Liam Neeson.
Ricci and Furlong previously co-starred in John Waters’ 1998 comedy Pecker, making their upcoming reunion in Osaka a much-anticipated event for fans.
At Osaka Comic Con, you can participate in autograph sessions by purchasing an “autograph ticket” or in photo sessions by purchasing a “photo ticket.”
Please note that a separate admission ticket to Osaka Comic Con 2025 is required in addition to autograph/photo tickets.
Also, autograph and photo tickets for unannounced guests will be released at a later date. Please stay tuned for updates.

Autograph and Photo Ticket Sales Information
Now Available:
Mads Mikkelsen (Autograph & Photo Ticket): ¥29,800 (tax included)
Hugh Dancy (Autograph & Photo Ticket): ¥23,000 (tax included)
Mads Mikkelsen & Hugh Dancy (Double Shot Photo Ticket): ¥52,000 (tax included)
“Mads Mikkelsen & Hugh Dancy Osaka Comic Con Opening Night Party”
(Party Ticket): ¥55,000 (tax included)
Held on Friday, May 2 only
Important Notes
★ To participate in autograph/photo sessions, you must purchase the respective ticket AND a separate admission ticket to Osaka Comic Con 2025.
★ To attend the party, only the party ticket is required. An Osaka Comic Con 2025 admission ticket is not needed.
4月1日(火)昼12:00よりマッツ氏&ヒュー氏のサイン券・撮影券発売決定!マッツ氏&ヒュー氏参加のパーティ券も同時発売!
2025.03.28
4月1日(火)昼12:00より、マッツ・ミケルセン氏&ヒュー・ダンシー氏参加のパーティ券、及びマッツ氏とヒュー氏の各種サイン券・撮影券が発売決定!!
5月2日(金)の夜にコミコン会場近くのホテルにて開催される、マッツ・ミケルセン氏とヒュー・ダンシー氏参加の一夜限りのパーティ「マッツ・ミケルセン&ヒュー・ダンシー 大阪コミコン オープニング・ナイト パーティ」のパーティ券(グループ撮影・食事付き)が2025年4月1日(火)昼12:00より発売決定!
さらにマッツ氏、ヒュー氏の各種サイン券・撮影券も同時発売となります!
大阪コミコンでは、各来日セレブの“サイン券”をご購入頂くことでサイン会に、そして“撮影券”をご購入頂くことで撮影会にご参加いただけます。
今回発売となるパーティ券ならびにサイン券・撮影券は、チケットぴあ及びハリコンサイトの両サイトにて発売開始となります。
なお、サイン券・撮影券については別途入場券が必要となります。また、その他のセレブのサイン券・撮影券に関しては、後日発表予定ですので今しばらくお待ちください。
詳細はこちら:マッツ・ミケルセン&ヒュー・ダンシ― 大阪コミコン オープニング・ナイト パーティ
【サイン券・撮影券 発売日程一覧】
4月1日(火)昼12:00発売開始
マッツ・ミケルセン氏(サイン券・撮影券)…29,800円(税込)
ヒュー・ダンシー氏(サイン券・撮影券)…23,000円 (税込)
マッツ・ミケルセン氏&ヒュー・ダンシー氏(ダブルショット撮影券)…52,000円 (税込)
===
「マッツ・ミケルセン&ヒュー・ダンシー 大阪コミコン オープニング・ナイト パーティ」
(パーティ券)…55,000円(税込)※5月2日(金)のみ開催
<ご注意>
★サイン会・撮影会に参加するにはサイン券・撮影券の他に「大阪コミコン2025」の入場券が別途必要となります。
★パーティに参加するにはパーティ券だけで結構です。「大阪コミコン2025」の入場券は必要ありません。
Mads Mikkelsen ("The Lion King: Mufasa"), Hugh Dancy ("Hannibal"), Emily Rudd ("ONE PIECE"), and Daniel Logan ("Star Wars: Episode II – Attack of the Clones") confirmed for Osaka Comic Con! And for the first time ever at Osaka Comic Con, the legendary event returns! A super-rare party featuring Mads Mikkelsen and Hugh Dancy will be held!!
2025.03.21
Tokyo Comic Convention Co., Ltd. (President: Takehiko Goto) has announced the celebrity guest information for “Osaka Comic Convention 2025” (hereafter “Osaka Comic Con 2025”), which will be held for three days, from May 2 (Friday) to May 4 (Sunday/holiday) at Intex Osaka (Suminoe Ward, Osaka City).
Second Wave of Celebrity Guests for “Osaka Comic Con 2025” Announced!
After the announcement of Sung Kang (known for his role as Han in the “Fast & Furious” series) as the first celebrity guest for “Osaka Comic Con 2025,” we’re excited to reveal even more star-studded guests: Mads Mikkelsen, Hugh Dancy, Emily Rudd, and Daniel Logan will all be attending! Mads, Hugh, Emily, and Daniel will be present throughout the entire event, and there will be photo opportunities, autograph sessions, and more at the venue.
Details on ticket sales for photo sessions and autograph signings will be announced at a later date.
Additionally, we have even more great news for those planning to attend or considering joining the event! A super-premium party featuring Mads Mikkelsen and Hugh Dancy has been announced!
The One and Only “Nordic Treasure” Mads Mikkelsen Comes to Osaka!
Mads Mikkelsen, known as “the Nordic treasure” in Japan, is a staple at Japanese comic-cons. He first gained international recognition for playing the villain Le Chiffre in the 2006 film Casino Royale. He later starred in global franchises such as Rogue One: A Star Wars Story (2016) as Galen Erso, Doctor Strange (2017) as Kaecilius, and Fantastic Beasts: The Secrets of Dumbledore (2022) as Gellert Grindelwald. His latest film, Mufasa: The Lion King (2024), became a massive hit in Japan, achieving the highest box office revenue for a Western live-action film in 2024.

Hugh Dancy, Mads Mikkelsen’s Co-Star from Hannibal, Joins Osaka Comic Con 2025!
Hugh Dancy, who made his long-awaited debut at Tokyo Comic Con 2024, is widely recognized for his role as Will Graham, the empathetic and emotionally conflicted FBI criminal profiler in the series Hannibal (2013-2015). His friendship with Mads, which blossomed from their time on Hannibal, became a highlight at Tokyo Comic Con 2024, where they took the stage together to share behind-the-scenes stories from filming.
When tickets for a double-shot photo session with the two stars went on sale, they sold out in just 10 minutes, proving their immense popularity in Japan. Additionally, Hugh Dancy’s voice role as Doctor Octopus in the Disney+ animated series Your Friendly Neighborhood Spider-Man has garnered attention this year.

Emily Rudd, Who Captivated Fans as Nami in ONE PIECE, to Visit Japan!
Emily Rudd, who plays Nami, the skilled navigator with an exceptional ability to read the weather, in the live-action adaptation of ONE PIECE—Eiichiro Oda’s beloved manga—will be joining the event. The series has been a huge hit, reaching number one on the Netflix Global Top 10 (English Series) for two consecutive weeks after its release, and season 2 has already been confirmed.
Emily was chosen for the role of Nami after a fierce audition process and is a huge fan of the original ONE PIECE manga. She portrays Nami’s strong-willed character with rich emotion, even learning the action sequences involving her iconic weapon. She’s sure to delight ONE PIECE fans worldwide with her powerful portrayal of Nami.

Daniel Logan, the Bridge Between Celebrities and Japanese Comic Con Fans, Returns!
Daniel Logan is well-loved for his role as Boba Fett, the clone son of the legendary bounty hunter Jango Fett, in Star Wars: Episode II – Attack of the Clones (2002) and Star Wars: The Clone Wars (2008-2020).
He holds the record for the most appearances by a celebrity guest at Tokyo Comic Con and serves as an “Celebrity Goodwill Ambassador” for the event. At Tokyo Comic Con 2024, he even worked as the manager of the comic-con shop, helping to entertain fans by working the register and assisting with customer service, making a big impact from another angle.

After Enjoying Osaka Comic Con, Meet the Celebrities at a Legendary Party!
Following the success of the special event Tokyo Comic Con 2024: After Christmas, which featured a party with Sebastian Stan from the Captain America series in December 2024, we’re excited to announce that this legendary concept will return at Osaka Comic Con 2025!
On the night of May 2 (Friday), a special party will be held at a hotel near the Osaka Comic Con venue, featuring Mads Mikkelsen and Hugh Dancy, the stars of Hannibal. After enjoying the event, join them for an unforgettable Friday night at this rare party!
Details about the time, location, and pricing will be announced on the official Osaka Comicon website at a later date.

Sung Kang (from the "Fast & Furious" series) to Visit Japan! The Cosplay Collection is Making its First Appearance in Osaka! Participants are being recruited!
2025.03.14
Tokyo Comic Convention Co., Ltd. (President: Takehiko Goto) has announced the celebrity guest information for “Osaka Comic Convention 2025” (hereafter “Osaka Comic Con 2025”), which will be held for three days, from May 2 (Friday) to May 4 (Sunday/holiday) at Intex Osaka (Suminoe Ward, Osaka City).
The First Celebrity for “Osaka Comic Con 2025” is Finally Revealed!
Despite being held for the first time in 2023, “Osaka Comic Con 2023” attracted an impressive 51,675 fans. In the following year, “Osaka Comic Con 2024” saw even more visitors, exceeding 61,828 attendees—over 10,000 more than the previous year. The event has grown to rival the main “Tokyo Comic Con,” showing tremendous momentum. Now, as Japan’s top pop culture festival, it continues to generate excitement and emotions each year. This year, the event will be held from May 2 (Friday) to May 4 (Sunday/holiday) at Intex Osaka!
With less than two months to go, the first celebrity guest for “Osaka Comic Con 2025” has been announced: Sung Kang, known for his role in the “Fast & Furious” series, will be attending!
Sung Kang will be at the event on May 2 (Friday) and May 3 (Saturday/holiday), and he will participate in photo sessions, autograph signings, and more.
Details about ticket sales for the photo sessions and autograph signings will be announced at a later date.
“Fast & Furious” Fans, Get Ready! Han, Played by Sung Kang, Makes His First Appearance at Japan’s Comic-Con!
Sung Kang, who gained fame for his role as Han, the cool and calm driver in the iconic car action film “Fast & Furious: Tokyo Drift” (2006), has had a remarkable career. After starring in popular TV shows such as “Felicity,” “Spin City,” and “Cold Case,” his role as Han in the “Fast & Furious” series catapulted him to international fame. Although Han was thought to have died in “Tokyo Drift,” he made a miraculous return in the 9th installment of the series, “Fast & Furious 9” (2021), and is set to appear in the final chapter, “Fast X: Part 2” (2023).
Sung Kang is also known to be a huge car enthusiast in real life. He has previously visited Japan to attend the world-renowned car show “FUELFEST JAPAN,” founded by Cody Walker, the brother of the late Paul Walker, who is still beloved by “Fast & Furious” fans. During his visit, he made headlines by stopping by one of Japan’s major beef bowl chains, which generated buzz among his fans.
Further celebrity guest announcements for this year’s event will be made as soon as they are confirmed, so stay tuned!

Cosplay Collection Makes Its First Appearance in Osaka!
After its successful debut at Tokyo Comic Con last year, the “Cosplay Collection” stage will be held at Osaka Comic Con too!
As was the case last year, participants are welcome to join in cosplay attire, but we also invite people to participate in bound fashion, comic-style outfits, and any other favorite outfits they would like to showcase. Individuals, families, friends, and even children can apply to participate. Who knows—there may even be surprise guest appearances and well-known celebrities joining in the fun!
This Golden Week, come and enjoy the unique Cosplay Collection at Osaka Comic Con!
Cosplay Participants, Don’t Miss This! Cosplay Tickets Go on Sale Soon!
Cosplay, one of the most popular activities at Comic-Con, will have its “Cosplay Participation Pass” and “Early Changing Room Access Ticket” available for purchase starting at noon on March 15 (Saturday)!
The “Cosplay Participation Pass” is necessary for participating in cosplay at “Osaka Comic Con 2025,” as well as for using the changing rooms and cloakrooms. Anyone planning to participate in cosplay during the event must purchase this pass along with their admission ticket (single-day or 3-day pass). With this pass, you’ll also enjoy the benefit of a smoother experience when changing clothes or storing your belongings at the venue.
Additionally, if you purchase the Early Changing Room Access Ticket, you will be able to use the changing rooms and cloakrooms starting at 9:00 AM on May 2 (Friday), and from 8:00 AM on May 3 (Saturday) and May 4 (Sunday), allowing you to welcome fellow fans at the entrance in your cosplay before the event starts.
While it’s possible to use the cloakroom (for an additional fee) without the “Cosplay Participation Pass” or other tickets, please note that tickets are limited, so be sure to get yours early!
Purchase Tickets Here ⇒ https://w.pia.jp/t/osakacomiccon/

前回を超える応募数の中から「大阪コミコン2025」の顔となるメインビジュアルが決定!各種入場券が好評発売中!
2025.02.20
株式会社東京コミックコンベンション(代表取締役社長:後藤 武彦)は、2025年5月2日(金)~5月4日(日・祝)までの3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)にて開催する「大阪コミックコンベンション2025」(以下、「大阪コミコン2025」)のメインビジュアルを発表いたしました。
合わせて、各種入場券の発売中のご案内になります。
「大阪コミコン2025」のメインビジュアルがついに決定!
コミコン名物である「メインビジュアルコンテスト」は、その名の通り“コミコンの顔”となるビジュアルを決定する一般公募のコンテスト。第4回目の2019年に初開催されて以来、応募数は毎年増加。「メインビジュアルコンテスト」は今ではすっかり人気コンテンツとしてコミコンファンの間で広く親しまれています。今年も、プロ・アマ、一般・学生を問わず、世界中から力作が集結!前回をはるかに上回る応募数に審査員たちも驚きを隠せない中、ついに今年の「大阪コミコン」を飾るメインビジュアルが決定しました!厳しい選考を経て、見事グランプリに選ばれたのは、kimu氏が描いた作品です!
kimu氏は、奈良県出身の水彩画イラストレーター、グラフィックデザイナーです。
今回のグランプリ受賞にkimu氏は、「この度はグランプリの選出ありがとうございます!まだ夢を見ているかのようで実感がありません…。大好きなコミコン、そして開催地の『インテックス大阪』は学生時代の思い出の場所、さらに今年は『大阪万博』もあり…このイベント、この場所この年に関われたことに、大変光栄に思います。コミコンは、夢の存在であるセレブに会えたり、コスプレでキャラクターになりきれたり、コミックアーティストにコミッションを依頼したりなど、夢と憧れが詰まったイベント。そんな夢や憧れが『輝き(bright)』として溢れ出ているようなビジュアルに仕上げました。今年は近くで大阪万博もあるため、『こんな面白そうなイベントがあるんだ!!!行ってみようかな?』と、まだコミコンに行ったことのない方も思わず気になるような、初めて行くきっかけのビジュアルになれたら嬉しいです。出展側も来場者さんも、全員一人一人がヒーローであり、出会いや新しい発見、夢、そして『輝き』、いろんなものが溢れるイベントになりますことを心から願っています!」と、興奮冷めやらぬ様子で受賞の喜びを明かしています。
グランプリ作品であるkimu氏のメインビジュアルは、「大阪コミコン2025」の公式WEBサイトやパンフレットの表紙、コミコングッズ等で使用いたします。また副賞として、kimu氏には「大阪コミコン2025」にて作品の展示・販売を行うアーティストアレイコーナーでの出展ブース(1ブース)が授与されます。同コーナーは、マーベル・コミックやDCコミックスなどといったアメリカン・コミックスで活躍中のアーティストやクリエイターも毎年参加する、非常に人気のコーナーです。さらに「大阪コミコン2025」の会場内では、グランプリ作品のほか優秀賞も含めた全応募作品を展示予定!是非会場に直接足を運び、彩り豊かで迫力満点の作品をお楽しみください!


3日間通し券【3DAYPASS】と前売1日入場券の発売が開始しました!
来たる5月の開催に向けて、「大阪コミコン2025」の3日間通し券【3DAYPASS】と前売1日入場券の発売がスタート!価格は3DAYPASSが8,800円(税込)、前売1日入場券が一般4,400円(税込)、U-18(18歳以下)チケットが1,000円(税込)、U-15(15歳以下)チケットが500円(税込)となっており、いずれもチケットぴあ、ハリコンサイト、CLOUD PASSから購入が可能。なお、2日以上ご来場予定の方は3DAYPASSが、そして1日入場券についても前売り販売が断然おトクになっています!ぜひこの機会をお見逃しなく!
チケットページはこちら:https://osakacomiccon.jp/ticket
The 3-DAY PASS and advance admission tickets for Osaka Comic Con 2025 are now on sale!
2025.02.19
Admission ticket sales began today, February 7, 2025, at 12:00 PM(JST), and will continue until the scheduled number of tickets is sold out.
The 3-DAY PASS is priced at ¥8,800.
The advance admission tickets are priced as follows for each day:
General: ¥4,400
U-18 (under 18 years old): ¥1,000
U-15 (under 15 years old): ¥500
For reference:
If purchasing advance tickets separately for each day (Friday, Saturday, and Sunday), the total would be ¥13,200 (¥4,400 per day).
If purchasing at the venue on the day of the event, the total would be ¥14,700 (¥4,900 per day).
However, the 3-DAY PASS offers a significantly better deal at ¥8,800!
Tickets can be purchased from the Osaka Comic Con official, Ticket PIA, and Hollycon Website.
For more details, visit the ticket page:https://osakacomiccon.jp/en/ticket

Osaka Comic Convention 2025 Confirmed! Dates: May 2 (Fri) – May 4 (Sun), 2025 Main Visual Contest Also Announced! Application Period: October 29, 2024 (Tue) – January 31, 2025 (Fri)
2025.01.09
Tokyo Comic Convention Co., Ltd. (President: Takehiko Goto) is pleased to announce that the “Osaka Comic Convention 2025” (hereafter referred to as “Osaka Comic Con 2025”) will be held over three days, from May 2 (Fri) to May 4 (Sun), 2025, at Intex Osaka (Suminoe Ward, Osaka City). In addition, we are excited to announce the launch of a Main Visual Contest for the event.
The 3rd Annual Osaka Comic Convention 2025 Confirmed!
The “Osaka Comic Convention 2025” will be held from May 2 (Fri) to May 4 (Sun), 2025!
Since its first edition in 2016, the Tokyo Comic Con has been held annually in the Kanto region. In May 2023, the event expanded to Osaka for the first time as “Osaka Comic Con 2023.” During the event, a total of eight celebrity guests, including Mads Mikkelsen, Orlando Bloom, Millie Bobby Brown, and Michael Rooker, graced the event. There were also displays of movie props (used in films), cosplay meetups, and other activities, drawing a total of 51,675 fans over the three days.
The “Osaka Comic Con 2024” saw even more excitement, with 11 celebrity guests including Jason Momoa, Tom Hiddleston, and Norman Reedus. More than 61,000 Comic Con fans attended, making it an even bigger success than the first year.
Now, the much-awaited third edition of Osaka Comic Con will be held from May 2 (Fri) to May 4 (Sun), 2025! Various events, including exhibitions, photo and autograph sessions with Hollywood stars and international celebrities, and more, will be held at Intex Osaka.

Main Visual Contest for Osaka Comic Con 2025 Announced!
In addition, the highly popular Main Visual Contest, held at Tokyo and Osaka Comic Cons, will also take place for “Osaka Comic Con 2025”! This contest determines the year’s Main Visual, which will serve as the symbol of the event. The contest is open to both professionals and amateurs, so anyone can participate!
In the “Osaka Comic Con 2024,” the Grand Prize was awarded to the work of Japanese artist Sanpei Hirado, known for his work on music video illustrations, goods, magazine and book covers, character designs, and more. His design was featured on posters, pamphlets, and various other materials, adding to the event’s visual appeal. Sanpei Hirado also participated in the event, meeting fans and receiving great praise.

All entries to the Main Visual Contest will be displayed at the “Osaka Comic Con 2025” venue. The Grand Prize-winning work will be used on the event website, brochures, venue boards, and various Comic Con merchandise. Additionally, the winner will receive a booth (1 booth) in the Artist Alley, where creators of Marvel Comics, DC Comics, and other American comics also showcase their work each year.
Main Visual Contest Guidelines:
Content:
We are looking for designs for the Main Visual of Osaka Comic Con 2025. We welcome works inspired by movies, comic books, and the event’s theme.
Note: Only original works that have not been published domestically or internationally are eligible.
Prizes:
Grand Prize (1 winner): 1 booth at the Osaka Comic Con 2025 Artist Alley
Runner-up (1 winner): 3-Day Pass for Osaka Comic Con 2025 (pair)
Award for Excellence (up to 10 winners): General Admission Tickets for Osaka Comic Con 2025 (pair)
Submission Period:
From October 29, 2024 (Tue) to January 31, 2025 (Fri), 23:59 JST
Eligibility:
Open to all, both professionals and amateurs. (Minors must have parental consent.)
Submission Method:
Submit your work via the official website’s submission form.
Artwork Size: A1 size (594mm x 841mm) / 350 dpi resolution / CMYK
Upload the artwork as a ZIP file through an online file-sharing service and include the upload link in the submission form.
Please note that only digital submissions will be accepted. If you create the artwork by hand, please photograph it and submit the image file.
Result Announcement:
Results will be announced in mid-February 2025 after careful review by the committee. Winners will be notified via email.
Important Notes:
Submissions must be original works that do not feature existing characters owned by other companies.
By submitting your work, you agree to the transfer of rights for the Grand Prize, Runner-up, and Award for Excellence artworks to the event organizers.
The Osaka Comic Con logo may be added to the submitted artwork, and by entering, you consent to this.
The Grand Prize winner’s artwork will be used on the official website, in brochures, on Comic Con merchandise, and in other promotional materials.
The Runner-up and Award for Excellence works may be used in promotional materials as well.
The rights to the contest prizes are non-transferable and must be claimed by the original winner.
The contest prizes cannot be resold on online auction sites.
Prize details are subject to change without notice.
Submission Form:
https://osakacomiccon.jp/osaka-cc/keyvisual
Organizers:
Osaka Comic Convention Executive Committee
【Event Overview】
Event Name:
Osaka Comic Convention 2025 (Abbreviated: Osaka Comic Con 2025)
Dates and Times:
May 2 (Fri): 11:00 AM – 7:00 PM
May 3 (Sat, Holiday): 10:00 AM – 7:00 PM
May 4 (Sun, Holiday): 10:00 AM – 6:00 PM
Please note that event times may change.
Venue:
Intex Osaka (1-5-102 Nanko-Kita, Suminoe-ku, Osaka 559-0034)
Organizers:
Tokyo Comic Convention Co., Ltd., Osaka Comic Convention Executive Committee
Event Content:
Latest news on domestic and international movies, comics, and other entertainment
Exhibitions from companies (limited edition and exclusive product sales, merchandise displays)
Displays of movie props and rare collectibles
Experiences with cutting-edge technologies
Opportunities to meet and interact with international celebrity actors
Live performances and stage shows
Cosplay meetups and contests
Exhibitions and sales of works by manga artists and illustrators in the Artist Alley
Contact Information:
Osaka Comic Convention Customer Support Office: info@tokyocomiccon.jp