コスプレ

2016年から開催しております「東京コミコン」がついに大阪に上陸!
コスプレのジャンルはアメコミに限定せず、
国内外全てのコミック、ノベル、ゲーム、特撮作品のキャラクターのコスプレ
で参加が楽しめます。
参加されます皆様の好きなキャラクターのコスプレを⾝に纏い、
⼤阪コミコンの素敵な空間をぜひお楽しみ下さい。










今年のテーマ
⼤阪コミコンの誕⽣を祝して 今年のテーマは「BIRTH」!!
会場を盛り上げてくれるコスプレヒーロー達が⼤阪に⼤集結!
⼤阪コミコンの誕⽣をヒーローと一緒に祝おう!
限定缶バッチプレゼント!
大阪コミコンの会場で「ヒーローバッチ」を集めよう!
コスプレ登録、クローク利用etc..
色々な形でGETできる、会場限定ヒーローバッチ全8種。
会場にはシークレットヒーロー認定員も登場!
全種類集めてコミコンマスターになろう!

- ①コスプレ更衣室登録(ランダム7種:1日1回可能)
- ②クローク登録(ランダム7種:1日1回可能)
- ③コスプレアトラクション
・チャンピオンシップorファッションショー応募(ランダム7種:当落関係なく。コスプレ受付にてお申し出→リストチェック対応)
・コスプレギャザリング「大阪コミコンだよ!全員集合!」枠参加(ランダム7種:1日一回可能) - ④会場内にいるシークレットヒーロー認定員より取得(シークレット1種:全日取得可能)
- ①〜③コスプレ登録受付及びギャザリング場所にてコミコンスタッフよりGET!(数に限りあり)
- ④シークレットヒーロー認定員よりGET!
コスプレ参加
- コスプレでイベント参加していただくにはコスプレ登録が必要です。※会場への⼊場には別途「⼤阪コミコン2023⼊場チケット」が必要となります。
- チケットを購⼊した⼈は、受付で「コスプレ参加証」に引き換えて下さい。
- イベント当⽇、コスプレ参加証を購⼊することも可能です。
- コスプレ登録された⽅のクローク利⽤は無料です。
- 朝8時から更⾐室が利⽤できる「早期更⾐室利⽤参加証」もご⽤意しています。
(前売りのみ。運営上の都合により利⽤時間が変更される場合がございます) - マントを⽻織る、帽⼦を被るなどのファングッズの着⽤のみの場合は、コスプレ参加証は必要ございませんが、「お顔の隠れる被り物を会場で被る場合」「武器や造形物などを会場に持ち込む場合」は更⾐室をご利⽤しなくても、セキュリティ上の観点から「コスプレ登録」が必要となります。
コスプレエリア

チケット券種(事前・当日)
◆コスプレ参加証
- ¥1,500(税込)
※コスプレ登録料が含まれます。
※会場に入場する際には別途入場券が必要です。
※更衣室を終日利用することができます。
※クローク(荷物預かり)を無料で終日利用することができます。
◆早朝更衣室利用+コスプレ参加証
- ¥2,500(税込)
※日別の1日のみ有効な参加証です。
※コスプレ登録料が含まれます。 ※会場に入場する際には別途入場券が必要です。
※更⾐室を終日利⽤することができます。
※クローク(荷物預かり)を無料で終日利⽤することができます。
※販売数に限りがございますので無くなり次第終了致します。
※早朝更⾐室利⽤参加証は、「主催者物販エリアファスト券」の入場券と併⽤ができません。予めご了承ください。
◆クローク(荷物預かり)のみのご利⽤
- ¥500(税込)
※事前のチケット販売は御座いません。
※クローク(荷物預かり)を終日利⽤することができます。(出し入れ可能)
※販売数に限りがございますので無くなり次第終了致します。
※引換チケットは荷物を受け取る際に必要となります。失くさないようにご注意下さい。
コスプレ参加証当日券の購入方法
現金orぴあチケットの対応となっております。現金の方は一般入場列ではなく入場口手前右にある「コスプレ登録受付」にそのまま直接お越しください。(※一般入場口と異なります)
チケットぴあ
チケットぴあより各種参加証(チケット)をご購入ください。
コスプレ参加証

コスプレ参加証 携帯のお願い
首から下げた状態で携帯ください
※衣装の関係で首から掛ける事が難しい方は、鞄につけるなどして携帯をお願い申し上げます。
更衣室/利用時間
- 5/5(金)11:00~20:00(最終受付19:30)
- 5/6(土)10:00~20:00(最終受付19:30)
- 5/7(日)10:00~18:00(最終受付17:30)
コスプレ更衣室 待機列について
一般入場列ではなく入場口手前右にある「コスプレ登録受付」に直接お越しください。(※一般入場口と異なります)クローク 受付場所
インテックス大阪 コスプレ更衣室エリア内
参加規約
「⼤阪コミコン」では日本で開催されるコミックコンベンションらしい自由な参加型イベントを目指すため、原則的にコスプレのジャンルはアメコミに限定せず、国内外全てのコミック、ノベル、ゲーム、特撮作品のキャラクターのコスプレで参加が楽しめます。
参加されます皆様の好きなキャラクターのコスプレを身に纏い、この期間限定の素敵な空間をお楽しみください。
基本禁止事項
- イベント会場外での撮影⾏為
- 過度な肌の露出。下着または下着に見えるものを露出する行為
- 現行、旧来問わず実際に使用された制服・軍服の着用(漫画やアニメ、映画に出てくる架空のものは可)
- 刃物類、火気類、その他危険性のある小道具の持込み
参加について
- コスプレ参加の方は、大阪コミコン入場券+コスプレ参加証を事前にご購入ください。
- 各参加証には、販売上限枚数を設定いたします。前売り販売で完売した場合、当日の参加証販売はありません。購入できなかった方は、イベントにご参加いただけませんのでご了承ください。(イベント開催のガイドラインに則って、追加販売を行う可能性もあります。)
- 参加証をお持ちの方には、当日受付にて参加証をお渡しいたします。イベント開催中は、必ず携帯ください。スタッフよりお声がけさせていただく場合があります。
衣装・小道具・更衣について
- 更衣は大阪コミコン事務局が用意した更衣室にてお願いします。トイレでの着替え、メイクは禁止です。事務局の更衣室では、緊急・非常時の際は、異性のスタッフがお声がけをしてから更衣室内に立ち入ることがあります。
- 更⾐室を利⽤される⽅は利⽤時間の短縮にご協⼒お願い致します。
- 参加者が小学生以下で、更衣室を利用される場合は保護者がコスプレをしない場合に限り同性の保護者1名が付き添いで更衣室内に入場可能です。(付添の方のチケットは不要)保護者の方もコスプレをされる場合は、2名分のチケットをご用意ください。
- 更衣室内では携帯電話やデジタルカメラ、音楽プレーヤーなどの電子機器類は全て手荷物にしまってください。スタッフの判断で参加者様の手荷物を確認させて頂く事があります。
- 移動時は、⾐装・武器・⻑物等がぶつからないよう周囲へのご配慮をお願い致します。
- 丈の短いスカートや着物はスパッツなど肌を隠すものを着用ください。
- 下着や局部が⾒えない露出対策をして頂き、モラルに反しないようご協⼒お願い致します。
- コスプレの内容や種類によって引き起こされた不利益や事故に対しては、主催者及び運営事務局は責任を負いません。
- 更⾐室や会場を汚してしまう恐れのある⾐装でのご参加はご遠慮下さい。
- 衣装やお持ちの小道具が「迷惑防止条例」 「軽犯罪法」「銃刀法」に当てはまらないかをご確認ください。
- 血糊は完全に乾いた状態でご使用ください。リキッドタイプなどの血糊の使用は会場を汚す可能性がある為禁止致します。
- 先端が鋭利な⼩道具、武器等は袋などに仕舞った状態での持ち歩きのご協⼒をお願い致します。
- 本物のナイフ、真剣や、発射可能なモデルガンなど、危険な⼩道具の持ち込みはご遠慮下さい。
- モデルガンに関しては必ず弾などを抜き、発射不可な状態にしてご持参頂くようお願い致します。
- 当⽇スタッフがお声掛けさせていただく場合もございます。その際はイベントスタッフの指⽰にご協⼒下さい。
写真撮影・交流について
- 長時間にわたる撮影場所の占有はご遠慮下さい。スタッフが声をかけさせて頂く場合があります。
- 下着が見えるようなポージング、過度なローアングルからの撮影はご遠慮下さい。
- 三脚に関して場所を占有をしすぎない、動線の邪魔にならないようであれば原則として使用可能です。場合によってはスタッフが声をかけさせて頂く場合があります。
- 通行の妨げになるような大型機材を使用しての撮影はご遠慮下さい。
- 写真撮影、動画撮影、交流のマナーに関しては節度ある行動にご協力下さい。
- 撮影ポーズや握手、2ショット撮影などのスキンシップは、被写体の方の承諾を得た上でお願い致します。
- 被写体となる方の承諾のない撮影はご遠慮下さい。
- インターネットへのアップロード、雑誌や書籍へのメディア投稿・掲載をする際は、被写体となる方への許可を取った上でご判断下さい。
- 盗撮、赤外線などによる透過撮影を発見した場合は、その場でのデータ削除及び警察等へ通報させて頂きます。
- 長物、銃器、ラケット、ボールなどの小道具は撮影ポーズ以外での使用はご遠慮下さい。また、振り回したり、蹴ったり、投げたりといった行為もご遠慮下さい。